解説
高知藩主山内豊信の側用人などをつとめるが、藩の公武合体路線と相容れず、討幕派と連携。戊辰戦争で活躍。明治維新後、高知藩の大参事となり、藩政改革を行う。明治4(1871)年廃藩置県を断行。参議となり、岩倉遣外使節団派遣後の留守政府をあずかるが、征韓論が入れられず6年に下野。翌年、ともに下野した後藤象二郎らと民撰議院設立建白書を政府に提出。愛国公党や立志社を設立、自由民権運動の先頭に立つ。14年自由党の総理に就任。後に第2次伊藤内閣、第1次大隈内閣の内相をつとめた。
関連資料
電子展示会「あの人の直筆」より