詩人、小説家。父は木曽馬籠宿本陣・庄屋。明治学院卒。在学中に洗礼を受け文学への関心を強め、明治26(1893)年北村透谷らと雑誌『文学界』を創刊。『若菜集』(1897)、『一葉舟』(1898)、『夏草』(1898)、『落梅集』(1901)を刊行し、新体詩人として名声を博した。後、小説に転じ、『破戒』(1906)によって自然主義文学の代表的作家となり、『新生』(1918~19)、『夜明け前』(1929~35)などを発表した。
『若菜集』 島崎藤村 著 春陽堂
『破戒』 島崎藤村 著 上田屋
『家 上巻』 島崎藤村 (春樹) 著 上田屋
『藤村全集 第1巻 詩と散文』 島崎藤村 著 藤村全集刊行会
島崎藤村の作品、演説を聴く