解説
物理学者。父は哲学者の朝永三十郎。昭和4(1929)年京都帝国大学理学部卒。7年仁科芳雄の勧めで、理化学研究所研究員となる。12年からドイツに留学し、ライプツィヒ大学のハイゼンベルクのもとで原子核理論を研究した。帰国後、東京文理科大学(後の東京教育大学)教授に就任し、その後、東京教育大学学長、日本学術会議会長等を歴任した。27年文化勲章受章。量子電気力学の発展に寄与した功績が評価され、40年ノーベル物理学賞を受賞。平和運動にも尽力し、湯川秀樹とともにパグウォッシュ会議に参加した。
関連資料