「障害者サービスを実施する図書館への支援・協力業務」講義資料 スライド1 国立国会図書館遠隔研修「国立国会図書館の障害者図書館協力サービス」 障害者サービスを実施する図書館への支援・協力業務 国立国会図書館関西館図書館協力課 障害者図書館協力係 スライド2 この動画でお話する内容 (1)障害者向け資料の統合検索・統合目録サービス (2)学術文献の視覚障害者等用資料の製作 (3)障害者向け資料の貸出しと資料製作等 (4)マラケシュ条約に基づく国際サービス (5)視覚障害者等用データの収集 スライド3 (1)障害者向け資料の統合検索・統合目録サービス みなサーチで、障害者用資料を収録したデータベースを一括で検索可能 →詳細は遠隔研修「みなサーチ」の動画を参照 スライド4 (2)学術文献の視覚障害者等用資料の製作 製作対象となる原本 →他の機関では製作することが困難な学術文献 製作する視覚障害者等用資料の形式 →テキストデータまたは録音図書(音声DAISY形式) 製作した資料を利用できる方 →視覚障害その他の理由で通常の活字の印刷物の読書が困難な方(プリントディスアビリティのある方) 製作依頼できる方 →全国の図書館等 スライド5 A 学術文献のテキストデータの製作 製作するテキストデータは、「未校正テキストデータ」または「校正済テキストデータ」の2種類 未校正テキストデータ OCR(光学文字認識)をかけただけのテキストデータで、製作期間は概ね1か月以内。プレーンテキスト(TXT)、透明テキスト付PDFの2種類のファイル形式を製作 校正済テキストデータ  未校正テキストデータを人の目によって原本と照らし合わせて修正したテキストデータで、製作期間は約8か月。図等には「代替テキスト」と呼ばれる説明テキストも入っている。 製作完了したテキストデータは、視覚障害者等用データ送信サービスを通じて提供 視覚障害者等用データ送信サービスに登録した視覚障害者等個人の方や同サービスの送信承認館であれば、みなサーチよりデータをダウンロードして利用可能 スライド6 B 学術文献録音図書の製作 製作する録音図書の形式と形態 →DAISY形式(DAISY 2.02)の音声DAISY 製作完了した録音図書は、電子データの形で視覚障害者等用データ送信サービスを通じて提供するだけでなく、DAISY形式のCDとして、全国の図書館等を通じて貸出しを行っている 学術文献録音図書の一例 『医学とは何か』『運動療法ガイド』『スポーツ整形外科学』といった医学分野の資料 『人類の知的遺産』『新釈漢文大系』『岩波講座』といった全集やシリーズものなど スライド7 (3)障害者向け資料の貸出しと資料製作等 国立国会図書館製作の学術文献録音図書の貸出し(前項で説明) →学術文献録音テープ等の貸出承認館 納本制度等により収集した障害者向け資料の貸出し  点字図書、大活字本、拡大写本、LLブック等→図書館間貸出し制度への加入  国立国会図書館の資料を利用した、視覚障害者等用資料の製作や対面朗読も可能 図書館向けデジタル化資料送信サービスの利用  図書館向けデジタル化資料送信サービスに加入している図書館では、同サービスを通じて送信しているデジタル化資料を用いて、以下を行うことが可能点字資料の製作と提供/視覚障害者等用資料(録音図書やテキストデータ等)の製作と提供/対面朗読 スライド8 (4)マラケシュ条約に基づく国際サービス 外国で製作された視覚障害者等用データの国内(日本)への取寄せ 外国からの取寄せの対象:マラケシュ条約締約国において視覚障害者等に提供する目的で製作されたDAISY、点字データ、テキストデータ等の電子データ 国立国会図書館への問い合わせ方法:視覚障害者等の方からは電子メール、電話またはFAXのいずれか。図書館を通じても問い合わせ可能 取り寄せたデータの利用方法:視覚障害者等用データ送信サービスを通じて利用可能 ※視覚障害者等用データの外国への提供も行っている。 スライド9 (5)視覚障害者等用データの収集 データを収集する機関 →著作権法第37条第3項等に基づいて、全国の公共図書館、大学図書館、学校図書館、ボランティア団体など 収集するデータの種類 →音声DAISY、マルチメディアDAISY、テキストDAISY、プレーンテキスト、EPUB、PDF、DOCX(Word)、点字データなど 視覚障害者等用データの収集の手続 →国立国会図書館との覚書の締結が必要 スライド10 その他、「国立国会図書館の障害者図書館協力サービス」の詳細は、下記ページ参照 ホーム > 図書館員の方へ > 障害者サービスを実施する図書館へのサービス https://www.ndl.go.jp/jp/library/supportvisual/supportvisual.html スライド11 ご視聴ありがとうございました