(パソコンが並んでいる広いホール。画面中央に案内人。) みなさんこんにちは。国立国会図書館サービス運営課です。この動画では、当館の館内で資料の所在を検索し、閲覧を申し込む手順をご案内します。国立国会図書館東京本館ではほとんどの資料が書庫にしまわれています。 (書庫内の書架に本が並んでいる光景が表示され、消える。) まず、資料の所在を検索してください。資料の検索は館内に設置されている端末やお手持ちのスマートフォンなどからお願いいたします。 (案内人がポケットからスマホを取り出して見せる。) (画面中央に、スマホの画面が縦長で表示される。国立国会図書館サーチのトップページが表示されている。) 国立国会図書館サーチにアクセスし、利用者IDとパスワードでログインを行います。 (スマホ画面右上の三点リーダーをタップする。スマホ画面上部に、ヘルプのアイコンとログインのアイコンが表示される。ログインのアイコンをタップする。ログイン画面が表示される。利用者IDの入力窓、パスワードの入力窓、ログインボタンが縦に並ぶ。利用者IDとパスワードを入力し、ログインボタンをタップする。国立国会図書館サーチのログイン後のトップページに遷移する。ロゴマーク、「簡易検索(館内)へ」のリンク表示、検索窓が縦に並ぶ。) 利用者IDは利用者カードに表示されています。 (利用者カードの画像が表示され、消える。) 初めて来館して利用者登録をされた方には初期パスワードをお渡ししています。 (初期パスワードが記載された紙の画像が表示され、消える。) ログインできたら「簡易検索(館内)へ」をタップして、館内用トップページを表示します。 (「簡易検索(館内)へ」をタップする。国立国会図書館サーチの館内用トップページに遷移する。ロゴマーク、検索キーワードの入力欄、「絞り込み条件」へのリンク表示が縦に並ぶ。) それでは資料の検索をしてみましょう。検索窓にキーワードを入力してください。 (検索窓に「よりすぐり 国会図書館」と入力する。) キーワードではなく、具体的に資料のタイトルなどがわかっている場合は、「絞り込み条件」を使うと便利です。こちらを開くと資料のタイトル・著者名など様々な方法で検索することができます。 (館内用トップページ。「絞り込み条件」をタップする。タイトル、著者・編者、出版者など、絞り込み条件のそれぞれの検索窓が縦に並び、一番下に検索ボタンがある。タイトルの検索窓に「よりすぐり国立国会図書館」と入力する。) 検索ボタンをタップすると、検索結果の一覧が表示されます。検索結果一覧から読みたい資料のタイトルをタップします。 (検索ボタンをタップする。画面が遷移し、検索結果が縦に並ぶ。一番上の、「よりすぐり国立国会図書館 改訂版」のタイトルをタップする。資料の書誌詳細画面に遷移する。タイトル、請求記号、著者、出版社などが表示されている。少し下までスクロールする。「図書館で読む」の欄が表示される。「国立国会図書館 所蔵あり」とあり、その下に「所蔵場所の一覧を見る」のボタンがある。) 「所蔵場所の一覧を見る」をタップします。 (一気に下の方へスクロールされる。東京本館の所蔵場所として、「東京本館:人文総合情報室 開架」の欄と、「東京本館:図書カウンター 書庫」の欄が上下に並んでいる。) 「国立国会図書館の所蔵」欄で、資料の所在を確認します。この資料の場合、東京本館には所蔵が二か所あります。一カ所目に人文総合情報室開架とあり、人文総合情報室に行けば、本棚に並んでいる資料を直接手に取って読むことができます。 (人文総合情報室の光景が表示され、消える) 二ヶ所目に図書カウンター書庫とあり、閲覧申込をする必要があります。ここでは書庫資料の閲覧申込手続きをご紹介します。「図書カウンター書庫」をタップし、「申込カートに入れる(閲覧)」をタップします。 (「東京本館:図書カウンター 書庫」の欄をタップする。「申込カートに入れる(閲覧)」のボタンが表示される。ボタンをタップすると画面に小窓が開く。「「よりすぐり国立国会図書館/改訂版」を申込カート(閲覧)に追加しました。」と表示される。その下に、「申込カートへ進む」と「書誌詳細画面に戻る」のボタンが上下に並ぶ。) 他にも申し込みたい資料があれば、「書誌詳細画面に戻る」を、そのまま申し込む場合は、「申込カートへ進む」をタップしてください。 (「申込カートへ進む」のボタンをタップすると、申込カートのページに遷移する。「よりすぐり国立国会図書館 改訂版」とある左横にチェック欄があり、チェックがはいっている。画面の下部に、「閲覧の申込手続へ進む」のボタンがある。) 申し込む資料に☑がはいっていることを確認し、「閲覧の申込手続きへ進む」をタップします。 (閲覧申込手続の画面が表示される。「申込内容の確認」とあり、「受取場所:東京本館 図書カウンター」の欄に「よりすぐり国立国会図書館 改訂版」とある。画面を下へスクロールすると、「注意事項に同意して、閲覧を申し込む」と、「キャンセル」のボタンが縦に並んでいる。) 「注意事項に同意して、閲覧を申し込む」をタップしたら、申込完了です。 (「注意事項に同意して、閲覧を申し込む」をタップする。「申込完了」「1件の閲覧申込を受け付けました」と表示される。) なお、一度に請求できるのは、図書が5点、雑誌が10点までです。 (画面中央に案内人。) 申し込んだ資料がカウンターに到着するのに、30分ほどかかります。到着までしばらくお待ちください。資料の検索申込については以上になります。入館の方法、資料の閲覧、複写については別の動画をご覧ください。わからないことがありましたら、お近くのスタッフにお尋ねください。