国立国会図書館東京本館利用案内 (2023年4月17日現在) 国立国会図書館東京本館 住所: 〒100-8924 東京都千代田区永田町1-10-1 代表電話番号: 03-3581-2331 (対応時間:月曜日から金曜日は9時から19時まで、土曜日は9時から17時まで) 自動音声による利用案内: 03-3506-3300(24時間対応) ホームページアドレス: https://www.ndl.go.jp/ 目次 1 来館される方へ 1-1 入館資格 1-2 休館日 1-3 利用時間 1-4 出入口 1-5 アクセス 1-6 盲導犬 1-7 車椅子、杖 1-8 利用者登録 1-9 職員による支援 2 資料の利用方法 2-1 墨字資料 2-2 点字資料、大活字資料、拡大写本 2-3 視覚障害者用の録音資料、電子資料(CD ROM) 2-4 デイジーデータなど 3 施設案内 3-1 だれでもトイレ 3-2 食堂、喫茶、売店 3-3 電話 3-4 障害者閲覧室 3-5 施設一覧 目次 おわり 1 来館される方へ 来館の前に、当館の利用方法や、利用を希望する資料の所蔵状況を確認することをお勧めします。 東京本館の来館利用についてのご不明な点やご不安な点がございましたら、開館時間に東京本館の代表電話03-3581-2331に電話して、担当の利用者サービス部 サービス運営課 総合案内係を呼び出してお問い合わせください。この利用案内の内容に関するお問い合わせもこちらにお願いします。 また、電子メールによるお問い合わせは、国立国会図書館ホームページのお問い合わせフォームで受け付けています。 https://www.ndl.go.jp/form/jp/service/contact/index.html 1-1 入館資格 満18歳以上です。18歳未満の方で資料の利用を希望する場合は、事前に当館の代表電話番号03-3581-2331に電話をし、総合案内係を呼び出してご相談ください。 1-2 休館日 日曜日、国民の祝日・休日、年末年始、第3水曜日 1-3 利用時間 開館時間は、月曜日から金曜日までは9時30分から19時まで、土曜日は9時30分から17時までです。 休館日は、日曜日、国民の祝日・休日、毎月第3水曜日の資料整理休館日、年末年始です。年末年始の休館日は年によって変更がありますが、例年は12月28日から1月4日までです。 利用者登録の受付時間は、月曜日から金曜日までは9時20分から18時30分まで、土曜日は9時20分から16時30分までです。 資料請求の受付時間は、月曜日から金曜日までは9時30分から18時まで、土曜日は9時30分から16時までです。 資料の即日複写と電子情報のプリントアウトの受付は、月曜日から金曜日までは10時から18時まで、土曜日は10時から16時までです。 後日郵送複写の受付は、月曜日から金曜日までは10時から18時30分まで、土曜日は10時から16時30分までです。 なお、古典籍資料室のご利用時間は、平日も9時30分から17時までです。また、古典籍資料室における電子情報のプリントアウトの受付時間は、月曜日から金曜日は16時50分まで、土曜日はほかの閲覧室と同じ16時までです。 1-4 出入口 建物の東側にある利用者入口には、本館入口と新館入口があります。初めて来館するときは、利用者登録ができる新館入口が便利です。なお、本館と新館は、2階の渡り廊下でつながっています。地下鉄の駅やバス停からは階段またはスロープを昇り降りする必要があります。点字ブロックは最寄駅やバス停から新館入口までほぼ敷設されています。 土曜日を除く開館日であれば、建物の南側にある国会議事堂に面した業務用入口である南口からも入館できます。南口受付のスタッフにお申し出ください。 1-5 アクセス 地下鉄の最寄り駅は、有楽町線、半蔵門線、南北線の「永田町」駅、千代田線、丸ノ内線の「国会議事堂前」駅です。都営バス橋63系統の「国会議事堂前」バス停留所を利用することもできます。 最寄り駅の出入口やバス停留所からのことばによる詳しい道案内を、国立国会図書館ホームページに掲載しています。「障害のある方への東京本館来館利用案内」のページの「2-2. 交通手段」をご確認ください。 https://www.ndl.go.jp/jp/tokyo/routesupport/support1.html 駐車場 建物の東側にある利用者入口前に利用者用駐車場があり、障害者等用駐車スペース2台分を設けています。障害のある方と同伴の方がご利用いただけます。満車の場合は他のスペースを使っていただくほか、空きスペースがあれば建物の反対側の西口にある業務用駐車場を使用することもできます。その場合、障害のある方は西口からも入館できます。西口受付の警備員にお申し出ください。 なお、駐車場は無料で利用できます。 1-6 盲導犬 盲導犬などの身体障害者補助犬と一緒に入館できます。 1-7 車椅子、杖 車椅子、杖を貸し出します。使いたい場合は、利用者入口でお申し出ください。 1-8 利用者登録 初めて入館する時には利用者登録をしてください。手続には、氏名、現住所、生年月日が記載された本人確認書類(保険証、身体障害者手帳など)が必要ですので、必ず持って来てください。ただし、利用される資料などによっては、利用者登録をせずに入館することができる場合があります。 また、来館せずに郵便等でも利用者登録の申込みができます。郵便等による利用者登録方法の詳細は、関西館図書館協力課に次の方法でお問い合わせください。 電話:0774-98-1458 FAX:0774-94-9117 メールアドレス:syo-tky@ndl.go.jp 1-9 職員による支援 当館の利用に係る様々なサービスや支援を行っておりますので、職員にご相談ください。 2 資料の利用方法 (注)各カウンターや閲覧室等の場所は、「3-5 施設一覧」で確認できます。 2-1 墨字資料 当館の資料は、ほとんどが書庫の中にあり、館内のパソコンから検索して請求します。請求した資料は、図書カウンター、雑誌カウンターなどでお渡しします。資料を複写する時は、複写カウンターで申し込みます。資料の館外への持ち出しはできません。拡大読書器は、科学技術経済情報室、人文総合情報室、新館インフォメーションの近く、新聞資料室にあります。 同伴者による対面朗読や音声拡大読書器による読み上げをご希望の場合は、障害者閲覧室をご案内します。3-4をご参照ください。 2-2 点字資料、大活字資料、拡大写本 図書は図書別室、雑誌は雑誌別室で提供します。 2-3 視覚障害者用の録音資料、電子資料(CD ROM) 視覚障害者用の録音カセットテープやデイジー形式のCD ROMは、音楽映像資料室で提供します。 2-4 デイジーデータなど デイジーデータや点字データ、プレーンテキストは、障害者閲覧室のパソコンで再生することができます。サピエ図書館の資料も利用可能です。 3 施設案内 3-1 だれでもトイレ だれでもトイレは、本館の2階と新館の各階にあります。オストメイト対応のトイレは、本館2階の第一閲覧室付近に1か所と新館入口付近に2か所あります。 3-2 食堂、喫茶、売店 食堂は本館6階にあります。持ち込みの弁当なども、食堂の弁当席で食べることができます。喫茶室は本館3階と新館1階にあります。売店は本館6階にあります。弁当、飲みもの、文房具などを販売しています。 3-3 電話 公衆電話は、本館の2階と3階にあります。携帯電話は入館時に電源を切るか、マナーモードに設定してください。通話は、指定の場所で行えますので、職員にお尋ねください。 3-4 障害者閲覧室 新館2階にある障害者閲覧室には、視覚障害者のためのパソコンがあります。デイジー再生ソフト、スクリーンリーダー、点字方式入力ソフトをインストールし、点字ディスプレイと接続した検索・閲覧用端末を設置しています。デイジーデータや点字データ、プレーンテキストを再生して利用できます。墨字資料の読み上げができる音声拡大読書器もあります。また、同伴者による対面朗読の場合に利用できます。職員による対面朗読は行っておりません。 障害者閲覧室は予約することができます。電話で予約する場合は、当館の代表電話番号03-3581-2331に電話をし、総合案内係を呼び出してください。 また、電子メールによるお問い合わせは、国立国会図書館ホームページのお問い合わせフォームで受け付けています。 https://www.ndl.go.jp/form/jp/service/contact/index.html 3-5 施設一覧 本館 1階 遺失物受付 2階 利用者入口 本館インフォメーション 資料の利用についての相談カウンター。 図書カウンター 請求した図書の受取りと返却。 人文総合情報室 人文分野の参考図書、辞書、事典。拡大読書器あり。 科学技術経済情報室 科学技術と経済社会分野の参考図書、辞書、事典。拡大読書器あり。 本館複写カウンター 資料の複写申込みと受取り。 本館プリントアウトカウンター 電子情報のプリントアウト製品の受取り。 マイクロ複写カウンター マイクロ資料の複写申込み。 本館第一閲覧室 3階 本館第二閲覧室 古典籍資料室 貴重書、江戸期以前の和古書、清代以前の漢籍。利用は許可制。資料請求は16時まで、閉室は17時。 図書別室 点字図書、大活字図書などの閲覧。 喫茶室 営業時間11時から16時まで。 銀行ATM(りそな銀行) 4階 憲政資料室 日本近現代政治史料、日本占領関係資料、日系移民関係資料。利用は許可制。 地図室 住宅地図、近代以降の国内外の一枚ものの地図など。 6階 食堂 営業時間11時から18時30分まで。水曜日と土曜日は15時まで。持参した弁当も飲食可能。 売店 営業時間9時30分から18時30分、土曜日は17時まで。 新館 1階 音楽・映像資料室 視覚障害者用および一般用の録音資料、電子資料(CD ROM)等。映像資料、楽譜。一部の資料は許可制。 新館複写カウンター 資料の複写申込みと受取り。 新館プリントアウトカウンター 電子情報のプリントアウト製品の受取り 喫茶室 営業時間11時から15時30分まで。ただし、ランチの提供時間は11時から14時まで。第1、第3、第5土曜日は営業していません。 2階 利用者入口 利用者登録カウンター 利用者登録の手続。 新館インフォメーション 資料の利用についての相談カウンター。近くに拡大読書器あり。 関西館資料取寄せカウンター 関西館資料の取寄せ手続。 雑誌カウンター 請求した雑誌の受取りと返却。 雑誌別室 点字雑誌、大活字雑誌などの閲覧。 新館閲覧室 障害者閲覧室 視覚障害者等のためのパソコン、音声拡大読書器を設置。同伴者による対面朗読。 3階 議会官庁資料室 国内外の法令資料、議会資料、官庁資料、国際機関資料。 4階 新聞資料室 国内外の新聞。拡大読書器あり。