ホーム > 資料・情報の利用 > 「国立国会図書館オンライン」及び「国立国会図書館サーチ」の統合・リニューアル

「国立国会図書館オンライン」及び「国立国会図書館サーチ」の統合・リニューアル

国立国会図書館では、現在提供している二つのウェブサービス「国立国会図書館検索・申込オンラインサービス(国立国会図書館オンライン)」及び「国立国会図書館サーチ」を統合・リニューアルし、令和6(2024)年1月に新たなウェブサービス「国立国会図書館サーチ」として公開予定です。
このページでは、この新しい「国立国会図書館サーチ」(以下、新「国立国会図書館サーチ」といいます)についてご紹介します。
なお、システムの切替えに伴いご注意いただきたい点や、一時的なサービスの休止などについても、後日このページでご案内する予定です。

新着情報

  • 「「国立国会図書館オンライン」及び「国立国会図書館サーチ」の統合・リニューアル」ページを開設しました(2023年8月18日)

このページの先頭へ

リニューアルの主なポイント(新「国立国会図書館サーチ」について)

従来の「国立国会図書館サーチ」に、「国立国会図書館オンライン」の機能・サービスを統合し、新「国立国会図書館サーチ」としてリニューアルします。


※開発中の画面のため内容が変更になる場合があります

  1. 二つのウェブサービスを統合し、資料やデジタルコンテンツをより検索しやすくします
  2. 「知りたい」を支援する情報提供を充実させます
  3. 国立国会図書館の豊富な書誌データを継続して提供し、より利活用しやすくします

新「国立国会図書館サーチ」に関する情報は、以下のページでご案内します。

なお、現行の「国立国会図書館サーチ」の一画面(「障害者向け資料検索」タブ)で提供してきた「障害者向け資料検索サービス」は、現在β版として試験公開している「国立国会図書館障害者用資料検索」(愛称:みなサーチ)の正式版に引き継がれます。

このページの先頭へ

全国書誌データ等の提供について

新「国立国会図書館サーチ」では、全国書誌データ(国立国会図書館が収集した国内出版物及び外国で刊行された日本語出版物の標準的な書誌データ)をはじめ、国立国会図書館の書誌データをより利活用しやすい形で継続して提供します。
全国書誌データ等に関する情報は、以下のページでご確認ください。

このページの先頭へ

国立国会図書館総合目録ネットワーク(ゆにかねっと)について

国立国会図書館総合目録ネットワーク(ゆにかねっと)に関する情報は、以下のページでご確認ください。

このページの先頭へ

現行の国立国会図書館サーチが提供するAPIの変更について

現行の「国立国会図書館サーチ」が提供するAPIに関する情報は、以下のページでご確認ください。

このページの先頭へ

サービスの休止に関するお知らせ

システムの切替えに伴い、一部サービスの休止が発生する可能性があります。休止する場合は、そのサービスや時期についてお知らせします。

(詳細は随時掲載します)

このページの先頭へ

よくあるご質問

以下のページで、よくお寄せいただくご質問にお答えしています。お問い合わせ前にご確認ください。

このページの先頭へ

お問い合わせ

リニューアルに関するお問い合わせは、以下のお問い合わせフォームからお願いします。

  • お問い合わせフォーム
    本件に関する「お問い合わせの内容」は、「国立国会図書館サーチの技術仕様」を選択ください。

このページの先頭へ