昌平橋 (しょうへいばし)
- 現住所
- 千代田区神田淡路町~外神田
- 解説
- 正保年間(1644-48)に神田淡路町と外神田を結んで神田川に架けられた橋。旧称はあたらし橋、相生橋、
一口 橋。元禄4(1691)年、5代将軍綱吉の命で湯島聖堂と昌平坂学問所が建設された際に、昌平橋と改称された。昌平橋から聖堂脇を神田川土手に沿って上るのが昌平坂で、悪路で転ぶと泥まみれになるため、また急坂で転ぶと団子のように転がるため団子坂とも呼ばれた。
関連リンク | |
---|---|
関連する絵図を見る:国立国会図書館デジタルコレクション収載 |