このページの本文へ移動
日本全国の錦絵・写真等を紹介する新しい電子展示会「錦絵と写真でめぐる日本の名所」を公開しました。
正式名称(よみ)
清香庵 (せいきょうあん)
現住所
江東区亀戸
解説
伊勢屋喜右衛門の別荘内にあり、300本もの梅の木が植えられ、梅の名所として賑わった。竜が地を這っているかのような形状の梅の古木「臥竜梅」が名高く、水戸光圀の命名と伝えられている。土産物として梅干しも売られていた。