新渡戸 にとべ 稲造 いなぞう

生没年
文久2年8月8日 〜 昭和8年10月15日
1862年9月1日 〜 1933年10月15日)
出身地
岩手県
職業・身分
教育家 学者(社会科学)

解説

父は南部藩士。明治14(1881)年札幌農学校を卒業。17年東大を中退しアメリカに留学、クエーカー教徒になる。24年帰国し、札幌農学校教授、東京帝大教授、東京女子大学初代学長などを歴任。特に39~大正2(1913)年第一高等学校長として人格主義教育を行う。8年~昭和元(1926)年国際連盟書記局事務局次長として活躍、晩年太平洋問題調査会理事理事長を務め、当時の代表的国際人であった。2年貴族院議員。農学博士・法学博士。著書“Bushido ; the Soul of Japan”(1900)は有名。

関連資料

著作

SNSでシェア

新渡戸 にとべ 稲造 いなぞう

新渡戸稲造の肖像
  • 新渡戸稲造の肖像1枚目
  • 新渡戸稲造の肖像2枚目
出典:

関連ピックアップ