大正9(1920)年東京帝大独法科卒。農商務省に入省し畜産局畜政課長、山林局管理課長等を歴任。企画院第四部長を経て昭和16(1941)年農林次官に就任。17年衆議院議員当選。19年小磯内閣の法制局長官兼内閣書記官長を務める。戦後は27年第25回衆議院議員総選挙に当選し、第29回まで連続5回当選。33年第2次岸内閣の農林相に就任。改進党政策委員長、日本民主党総務、自由民主党総務などを歴任する。