解説
洋画家。明治37(1904)年聖護院洋画研究所(後の関西美術院)に入り、浅井忠に学ぶ。40(1907)年渡仏、ジャン・ポール・ローレンスに師事、その後ピサロやセザンヌの影響を受ける。大正3(1914)年帰国。4(1915)年二科会で注目され会員になる。昭和10(1935)年帝国美術院会員。11(1936)年一水会を創立。19(1944)年東京美術学校(後の東京芸術大学)教授。主観主義的な近代写実絵画を確立した。昭和27(1952)年文化勲章を受章。代表作に「婦人像」「金蓉(きんよう)」など。
関連資料
画集
『』
作品
装幀を担当
『』