くれ 秀三 しゅうぞう

生没年
元治2年2月17日 〜 昭和7年3月26日
1865年3月14日 〜 1932年3月26日)
出身地
東京都
職業・身分
実業家 医師・薬剤師等

解説

精神病学者、医史学者。外祖父は蘭学者の箕作阮甫。幼少より漢学に親しみ、明治23(1890)年帝大医科大学を卒業、精神病学教室に入り翌年医科大学助手となる。30(1897)年から34(1901)年にかけて欧州に留学。帰国後34年に帝大医科大学教授、東京府巣鴨病院医長や病院長、初代松沢病院長などを歴任。35(1902)年に内科医の三浦謹之助と共に日本神経学会(後の日本精神神経学会)を創設、『神経学雑誌』を創刊し精神病者慈善救治会も組織した。医学史に興味を持ち富士川游と共に研究を行い、昭和2(1927)年に日本医史学会を設立し理事長を務めた。

関連資料

著作

SNSでシェア

くれ 秀三 しゅうぞう

呉秀三の肖像
  • 呉秀三の肖像1枚目
  • 呉秀三の肖像2枚目
出典: