西田 にしだ 幾多郎 きたろう

生没年
明治3年4月19日 〜 昭和20年6月7日
1870年5月19日 〜 1945年6月7日)
出身地
石川県
職業・身分
学者(人文科学)
別称
寸心(号)

解説

哲学者。明治27(1894)年東京帝国大学を卒業後、43年京都帝国大学の助教授となり哲学や倫理学を教える。翌年公刊された『善の研究』は、明治維新以降の日本において初めて誕生した独創的な哲学書として衝撃的な影響を世に与えた。大正2(1913)年教授となり、以降、『自覚に於ける直観と反省』(1917)、『働くものから見るものへ』(1927)等の著作を通して「西田哲学」と呼ばれる独自の思想体系を築いた。昭和3(1928)年京都帝国大学を定年退職。15(1940)年文化勲章受章。没後刊行された『西田幾多郎全集』(1947)はベストセラーとなった。

関連資料

著作

SNSでシェア

西田 にしだ 幾多郎 きたろう

西田幾多郎の肖像
  • 西田幾多郎の肖像1枚目
  • 西田幾多郎の肖像2枚目
出典: