近代日本人の肖像

棟方 むなかた 志功 しこう

生没年
明治36年9月5日 〜 昭和50年9月13日
1903年9月5日 〜 1975年9月13日)
出身地
青森県
職業・身分
芸術家

解説

版画家。ゴッホに惹かれて洋画家を目指し、大正13(1924)年に青森から上京。昭和3(1928)年平塚運一に木版画を学び、以後木版画を制作。11年国画会展出品の「大和し美し(やまとしうるわし)」で柳宗悦に注目され、河井寛次郎、浜田庄司らと知り合い民芸運動に参加。27年日本板画院を創立。31年日本人として初の国際版画大賞を受賞し、国際的にも評価された。45年文化勲章受章。「二菩薩釈迦十大弟子」などの代表作がある。

関連資料

著作

SNSでシェア

棟方 むなかた 志功 しこう

棟方志功の肖像
  • 棟方志功の肖像1枚目
  • 棟方志功の肖像2枚目
出典: