小説家。久留米藩士・広津俊蔵の子。明治20(1987)年第一作となる政治小説「女子参政蜃中楼」を『東京絵入新聞』に連載、好評を博し文筆生活に入る。翌年に博文館入社、硯友社同人となり『残菊』(1889)等で作家としての地位を確立した後は、人生・社会の暗黒画を描く『黒蜥蜴』(1895)など、いわゆる深刻(悲惨)小説を発表した。
『誰が子』 廣津柳浪 [著] 廣津柳浪
『蜃中楼 : 女子参政』 広津柳浪 著 大原武雄
『柳浪傑作集』 広津柳浪 著 実業之日本社