解説
日本におけるグラフィックデザインの先駆者。明治34(1901)年東京美術学校日本画科を卒業。パリ万国博覧会から黒田清輝がもたらしたアール・ヌーヴォーに刺激を受け、図案分野の開拓を志す。41年より三越呉服店の嘱託となり、同店のポスターやPR誌表紙等のデザインを一手に担った。大正14(1925)年にポスター研究団体「七人社」を結成。昭和10(1935)年多摩帝国美術学校(現多摩美術大学)が創立されると、校長兼図案科主任教授に就任した。30年日本芸術院恩賜賞を受賞。
関連資料
著作
『』
『』
NDLイメージバンク