種田 たねだ 山頭火 さんとうか

生没年
明治15年12月3日 〜 昭和15年10月11日
1882年12月3日 〜 1940年10月11日)
出身地
山口県
職業・身分
文学者
別称
正一(本名)、田螺公(別号)、耕畝(法名)

解説

俳人。荻原井泉水に師事し、自由律の俳句誌『層雲』に属したが、大正14(1925)年熊本の報恩寺にて出家。自在闊達な心境を句に託しながら、生涯にわたる行乞(ぎょうこつ)放浪の旅を死去するまで続けた。

関連資料

SNSでシェア

種田 たねだ 山頭火 さんとうか

種田山頭火の肖像

種田山頭火と同じカテゴリーの人物を見る