能久親王 よしひさしんのう 

生没年
弘化4年2月16日 〜 明治28年10月28日
1847年4月1日 〜 1895年10月28日)
出身地
京都府
職業・身分
公家・旧大名 陸軍軍人
別称
北白川宮(宮号)、満宮(みつのみや、幼名)、公現(法名)

解説

伏見宮邦家親王の子。安政5(1858)年親王宣下後、得度して公現と称する。慶応3(1867)年輪王寺門跡を相続。鳥羽・伏見の戦の後、謹慎の徳川慶喜の救解を嘆願し奥州連盟の盟主となる。明治元(1868)年奥州平定後謹慎となるも、翌年許され伏見宮に復す。3年兵学研究のためドイツ留学し、5年北白川宮を相続。28年近衛師団長として台湾に出征するが、台南で死去。

SNSでシェア

能久親王 よしひさしんのう 

能久親王の肖像
  • 能久親王の肖像1枚目
  • 能久親王の肖像2枚目
出典:

関連人物

関連ピックアップ