近代日本人の肖像

嵯峨 さが 寿安 じゅあん

生没年
天保11年5月 〜 明治31年12月15日
1840年6月 〜 1898年12月15日)
出身地
富山県
職業・身分
学者(人文科学)
別称
一正(本名)、萩浦(号)

解説

ロシア語学者。17歳で江戸に出て、村田蔵六(後の大村益次郎)の塾・鳩居堂に入り、オランダ語・医学・西洋兵学等を学び第2代目塾頭となった。慶応2(1866)年箱館でロシア正教会の宣教師ニコライと出会い、3年間ロシア語と日本語をお互いに教えあう。ニコライの推薦により、明治2(1869)年、加賀金沢藩よりロシア留学の命を受け、シベリアを横断して、ペテルブルグに行く。7年に帰国し、開拓使、文部省、内閣官報局、参謀本部等に勤務した。

関連資料

翻訳

SNSでシェア

嵯峨 さが 寿安 じゅあん

嵯峨寿安の肖像
  • 嵯峨寿安の肖像1枚目
  • 嵯峨寿安の肖像2枚目
出典:

関連人物