洋画家。岐阜市初代市長熊谷孫六郎の三男。明治30(1897)年上京、33年東京美術学校(現東京藝術大学)西洋画選科に入学、37年卒業制作に『自画像』を描く。42年第三回文展に『ローソク』を出品し、褒状を受ける。大正5(1916)年二科会会員、戦後の昭和22(1947)年には二紀会の創立に加わるが4年後に退会、無所属作家として自由な制作を行い、「画壇の仙人」と呼ばれた。42年、文化勲章に内定したが辞退。