父は萩藩士。大村益次郎のもとで西洋兵学を学ぶ。戊辰戦争に従軍。明治5(1872)年陸軍に入って大尉。佐賀の乱、台湾出兵、西南戦争に参加。日清戦争では威海衛を攻略し占領地総督をつとめた。近衛師団長、中部都督、東京衛戍総督などを歴任。39年第5代台湾総督となる。陸軍大将。伯爵。