よくあるご質問:博士論文の納入等
質問一覧
このページの先頭へ
- Q
- 学位を授与された本人が博士論文を送付してもよいですか?
- A
- 学位を授与された本人を含め、個人からの送付は原則として受け付けておりません。博士論文の送付については、電子データ、印刷物いずれについても、学位授与機関を通じてのみお受けします。
このページの先頭へ
このページの先頭へ
- Q
- 国立国会図書館では博士論文の要約・要旨等も収集しますか?
- A
-
当館が収集するのは、基本的には博士論文の全文です。「やむを得ない事由」により、全文に代えて要約を公表する場合でも、全文を送付いただきますようお願いいたします。なお、以下のような場合は、要約・要旨等も収集します。
- 機関リポジトリで、一つのアイテムに全文と一緒に要旨等も登録されている場合
- 送信システムで、全文と一緒に要約・要旨等を送信していただいた場合
このページの先頭へ
- Q
-
「やむを得ない事由」により、論文の要約のみをインターネット公表しています。「やむを得ない事由」が解消したら機関リポジトリで全文を公表予定ですが、そのような場合も、国立国会図書館へ全文を送付する必要はありますか?
- A
-
学位規則が定める1年を超えて論文全文を機関リポジトリから公表できない場合は、電子データ(電子データがない場合は例外的に印刷物)を、当館に送付いただきますようお願いいたします。1年以内に確実に全文を機関リポジトリから公表する予定であれば、送付いただかなくても差し支えありません。
このページの先頭へ
- Q
- 博士論文が電子ジャーナルとしてインターネット公表されている場合、国立国会図書館へ納入する必要はありますか?
- A
- 電子ジャーナルとして公表されている場合でも、それが博士論文の全文であれば納入をお願いいたします。
このページの先頭へ
- Q
-
博士論文が既に、書籍(印刷物)として出版されています。出版社から書籍が既に国立国会図書館に納本されている場合、博士論文を納入する必要はありますか?
- A
- 当館に書籍として既に所蔵されている場合でも、それとは別に博士論文としての納入もお願いいたします。
このページの先頭へ
- Q
-
博士論文が既に、書籍(印刷物)として出版されています。「やむを得ない事由」に該当するとして全文をインターネット公表しない場合、その書籍を国立国会図書館へ送付してもよいですか?
- A
-
電子データがある場合は、電子データの送信をお願いいたします。電子データがない場合のみ、例外的に印刷物を当館に送付いただきますようお願いいたします。印刷物の送付方法は、基本的に学位規則が改正される前と同様です。
このページの先頭へ
- Q
-
学位授与機関を通じて印刷物の形態で国立国会図書館に納入した博士論文は、今後、デジタル化されますか?
- A
-
学位授与日が平成13(2001)年3月31日以前の博士論文については、段階的にデジタル化を実施していく予定です。大学図書館との協議により、学位授与日が同日以前の博士論文のデジタル化を、国立国会図書館で行うこととなったためです。学位授与日が平成13(2001)年4月1日以後の博士論文については、当館でデジタル化する予定はありません。
(参考:「学位論文(博士)のデジタル化実施に係る著作権処理について」)
このページの先頭へ
- Q
- 博士論文の全文として著者稿最終版、出版社版などがありますが、国立国会図書館へはどの版を送付したらよいですか?
- A
- 博士論文として承認された版を送付してください。
このページの先頭へ
- Q
- 出版社等に論文の著作権があり、所属機関にのみインターネット公表が許諾されている場合、国立国会図書館への連絡等はどのようにしたらよいですか?
特に、機関リポジトリからの自動収集により提出する場合、どのように対応したらよいでしょうか?
- A
-
当館がインターネットにより提供するのは、送信システムを利用して送信いただき、かつ、その際公開範囲をインターネットにご指定いただいた論文に限ります。機関リポジトリから自動収集した論文については、インターネットによる提供はいたしませんので、特に申し出ていただく必要はございません。
このページの先頭へ
- Q
- 国立国会図書館施設内における閲覧に制限を設けることはできますか?
- A
- 当館における閲覧に制限すべき事情があれば、個別にお申し出ください。送信システムを利用して送信する場合は、「連絡事項」欄に記入してください。申出を受け、状況等を踏まえた上で対応を検討いたします。
このページの先頭へ
- Q
- インターネット公表できない論文であっても、来館者はその論文を閲覧することができるのですか?
- A
- インターネット公表できない論文であっても、当館への来館者には、原則として全文を閲覧に供します。ただし、個別の申出に基づき利用が制限されている場合もあります。
このページの先頭へ
- Q
- 提出した博士論文が「国立国会図書館デジタルコレクション」で検索しても見つかりません。どうしてでしょうか?
- A
- 提出が正しく行われていた場合でも、当館における作業の都合上、公開まではしばらく日数(数カ月~半年程度)がかかります。収集状況の確認をご希望の場合は、個別にお申し出ください。なお、印刷物の書誌データは原則として「国立国会図書館サーチ」で公開されます。
このページの先頭へ
- Q
- 学位授与報告書の写し及び博士論文の提出に期限はありますか?
- A
- 当館への提出に明確な期限はありませんが、学位規則が定める期間に沿って随時行ってください。なお、学位授与報告書の写しは、博士論文の提出より前に送付していただくようお願いしております。
このページの先頭へ
- Q
- 学位授与報告書に訂正があった場合、どうしたらよいですか?
- A
- 文部科学省に訂正の報告をする場合、当館にも訂正版を送付してください。その際、訂正版である旨をお知らせください。
このページの先頭へ