ホーム > 電子図書館事業 > 電子情報に関する標準 > オープンデータセット

オープンデータセット

国立国会図書館デジタルコレクション書誌情報

国立国会図書館デジタルコレクションの書誌情報について、以下の内容をデータセットで提供しています。

  • 図書・雑誌・古典籍の原資料の基本的な書誌項目(タイトル、巻次、シリーズ、版表示、著者、出版者、出版日、ISBN又はISSN、容量(ページ数)・大きさ、主題(日本十進分類法(NDC)、国立国会図書館分類表(NDLC)、件名、古典籍のコレクション)とデジタル画像の書誌項目(永続的識別子、公開範囲)
  • 当館がデジタル化した博士論文の基本的な書誌項目(タイトル、著者、博士授与大学名、博士論文報告番号、博士学位分野名、博士授与日、出版日)とデジタル画像の書誌項目(永続的識別子、公開範囲)
  • 歴史的音源の基本的な書誌項目(タイトル、作詞・作曲・編曲者・実演家、出版者(レーベル)、出版日、商品番号、ジャンル)と音源の永続的識別子
  • 1つの項目に2つ以上の値がある場合は、区切り記号「||」を値と値の間に挟んで併記しています。

ご利用に当たっては、次の点にご留意ください。

パブリックドメインマーク

このデータセット(各データから参照できる画像データ及び音声データは除きます。)はパブリックドメインであり、営利・非営利の目的を問わず、利用手続なしで自由にご利用になれます。

このページの先頭へ

国内刊行出版物の書誌情報(直近年1年分)

国内刊行出版物の書誌情報について、国立国会図書館サーチ書誌のURLと、基本的な書誌項目(FMT(資料種別)、全国書誌番号、ISBN、ISSN、タイトル・著者、版表示、シリーズ、出版事項、大きさ等、書誌ID、書誌ID(URI))をデータセットで提供しています。ご利用に当たっては、次の点にご留意ください。

  • この書誌情報には、国内で刊行された出版物(外国で刊行された日本語出版物も含む)を対象とし、当該年の1月から12月までの期間に国立国会図書館で書誌作成が完了したものが含まれます。
  • この書誌情報は、データセット作成時のものであり、ご利用時点で書誌情報が変更されている場合やURLから国立国会図書館サーチの書誌に遷移できない場合があります。
  • FMT(資料種別)は、BK(図書)、CF(電子資料)、MP(地図資料)、MU(録音資料)、SE(雑誌・新聞)、VM(映像資料)の6種類あります。

パブリックドメインマーク

このデータセットはパブリックドメインであり、営利・非営利の目的を問わず、利用手続なしで自由にご利用になれます。

このページの先頭へ

書誌IDリスト

国立国会図書館では、国立国会図書館サーチ国立国会図書館デジタルコレクションなどのオンラインサービスで書誌情報を提供していますが、これらの書誌情報は、オンラインサービスごとに、含まれる書誌項目や対象資料範囲が異なります。国立国会図書館が提供する書誌情報をより効果的にご利用いただくため、各書誌情報を結びつけるキーとなる各種のIDをリスト化し、提供しています。

ご利用に当たっては、次の点にご留意ください。

  • このリストは、次のIDを対象にしています。
    • 国立国会図書館の書誌ID(NDLBibID)
    • 全国書誌番号(JPNO)
    • 国際標準図書番号(ISBN)
    • 国立国会図書館で付与した永続的識別子(NDLJP)(PID)
    各IDの詳細は、書誌IDリストについて(txt: 6 KB)をご覧ください。
  • このIDリストは、令和6年12月6日時点のものであり、利用の時点ではデータが訂正・変更されている場合があります。最新のデータは、国立国会図書館サーチ又は国立国会図書館デジタルコレクションでご確認ください。なお、国立国会図書館サーチ及び国立国会図書館デジタルコレクションのご利用に当たっては、サーバへの過負荷を避けるため、同時リクエスト数等を制限しています。また、特定のサーバから継続して大量のアクセスがある場合は、アクセスを遮断する等の措置を行う場合があります。

パブリックドメインマーク

このデータセットはパブリックドメインであり、営利・非営利の目的を問わず、利用手続なしで自由にご利用になれます。

このページの先頭へ

「図書館及び関連組織のための国際標準識別子(ISIL)」試行版LOD

図書館及び関連組織のための国際標準識別子(ISIL)は、図書館をはじめ博物館、美術館、文書館などの類縁機関に付与されている国際的な識別子です。ISO 15511で国際標準規格として定められており、日本では、国立国会図書館が国内登録機関となり、国内のISIL付与及び管理を行っています。
当館ではLinked Open Data(LOD)の利活用を推進しており、その一つとしてISILの試行版LODを公開します。ご意見・ご感想を、以下のお問い合わせ先までお寄せください。
この試行版LODは、バージョン1.2 Beta(2022年11月7日)です。

パブリックドメインマーク

このデータセットはパブリックドメインであり、営利・非営利の目的を問わず、利用手続なしで自由にご利用になれます。

このページの先頭へ

日本関係外国語図書の書誌情報

日本関係外国語図書の書誌情報について、国立国会図書館サーチ書誌のURLと、基本的な書誌項目(書誌ID(URI)、書誌ID、国立国会図書館の請求記号、ISBN、タイトル、著者、版表示、シリーズ事項、出版事項、数量等、大きさ、言語コード、出版国コード、国立国会図書館分類(NDLC)、個人著者標目(典拠ID)、団体著者標目(典拠ID))のデータセットを提供しています。
2002年1月から2024年9月までに整理された書誌データを収録した累積版と、2024年4月から2024年9月までの6か月間に整理された書誌データを収録したものと、2種類のデータセットを提供しています。
ご利用に当たっては、次の点にご留意ください。

  • このデータセットには、次に該当する図書の書誌情報が含まれています。
    • 日本関係欧文図書:児童書以外の下記欧文図書
      • 主題が日本に関係する欧文図書
      • 主題は日本関係ではないが、著者に日本人・日系人が含まれる欧文図書
    • アジア言語の日本関係図書:児童書以外の下記アジア言語図書
      • 主題が日本に関係するアジア言語図書
      • 主題は日本関係ではないが、著者に日本人・日系人が含まれるアジア言語図書
    • 他国で刊行された日本関係児童書:下記の外国語児童書
      • 主題が日本に関係する外国語児童書
      • 主題は日本関係ではないが、著者に日本人・日系人等が含まれる外国語児童書
  • データセット中で使用している言語コード及び出版国コードは、2021年1月まで提供していた「日本関係外国語図書の書誌情報(試行版)」ではそれぞれISO 639-2とISO 3166を使用していましたが、現在はMARC言語コード(米国議会図書館ウェブサイトへリンク)及びMARC国名コード(米国議会図書館ウェブサイトへリンク)を使用しています。
  • この書誌情報は、データセット作成時のものであり、ご利用時点で書誌情報が変更されている場合があります。

パブリックドメインマーク

このデータセットはパブリックドメインであり、営利・非営利の目的を問わず、利用手続なしで自由にご利用になれます。

このページの先頭へ

リサーチ・ナビ「参考図書紹介」の書誌情報

国立国会図書館では、受け入れた国内刊行の図書や雑誌類から参考図書を選択し、リサーチ・ナビの「参考図書紹介」で紹介しています。紹介している参考図書について、次の内容をデータセットで提供しています。

  • 基本的な書誌項目(国立国会図書館の書誌ID、全国書誌番号、参考図書紹介で付与したNDC、国立国会図書館の請求記号、書名、書名の読み、資料種別、刊行頻度、版次、著者、出版地、出版者、出版年月、頁数、大きさ、付属資料情報、価格、ISBN、ISSN、シリーズ名、注記、内容細目(分割))
  • 参考図書についての紹介文の本文(一部の書誌に限ります。)

ご利用に当たっては、次の点にご留意ください。

  • 参考図書の情報をリサーチ・ナビの「参考図書紹介」として収録した日を基準に、年4回(1~3月収録分、4~6月収録分、7~9月収録分、10~12月収録分)掲載します。最初の掲載は2023年10~12月分です。
  • リサーチ・ナビの「参考図書紹介」の画面や国立国会図書館サーチの検索結果から、データセットと同様のファイルを出力することはできません。
  • この書誌情報は、データセット作成時のものであり、ご利用時点で書誌情報が変更されている場合があります。
  • データセットを利用する際は、出典として、国立国会図書館リサーチ・ナビ「参考図書紹介」のデータを使用している旨を記載してください。

このデータセットは国立国会図書館ウェブサイト利用規約に従ってご利用ください。クリエイティブ・コモンズ・ライセンスの表示4.0 国際(https://creativecommons.org/licenses/by/4.0/legalcode.ja に規定される著作物利用許諾条件。「CC BY」といわれます。)に従うことでも利用することができます。

このページの先頭へ

コレクション「上海新華書店旧蔵書」の書誌情報

上海新華書店が保管していた中国書の見本約14万件の基本的な書誌項目(タイトル、巻号等、責任表示、版表示、出版地、出版者、出版年月、形態、シリーズ、書誌ID、請求記号、国立国会図書館サーチ書誌のURL)をデータセットとして提供しています。
新華書店は、1937年に延安で創業した国営書店で、1950年代から70年代にかけて中国国内の書籍の発行(取次・販売)の中枢を担っていました。1949年に分店として設立された上海新華書店は、その華東地区における拠点的役割を果たしており、本データセットはその蔵書を目録化したものです。1930年代から90年代に及ぶ中国の出版物の一大見本コレクションの目録として、当時の出版状況を知る上でも貴重なデータとなっています。コレクション本体の概要については、リサーチ・ナビ「アジア情報室所蔵資料の概要: コレクション: 上海新華書店旧蔵書」をご参照ください。
ご利用に当たっては、次の点にご留意ください。

  • 現物の資料が繁体字表記である場合、原則として簡体字に変換して入力を行っていますが、全体の1%程度、繁体字で入力されている書誌データが含まれています。
  • 同コレクションには児童書約6,000冊が含まれていますが、本データセットには含まれておりません。
  • このデータセットの書誌情報は令和6年3月8日時点のものです。

お気付きの点がありましたら、オープンデータセットに関するお問い合わせ先までご連絡ください。

パブリックドメインマーク

このデータセットはパブリックドメインであり、営利・非営利の目的を問わず、利用手続なしで自由にご利用になれます。

このページの先頭へ

オープンデータセットに関するお問い合わせ先

国立国会図書館 電子情報部
電子情報流通課 標準化推進係
メールアドレス:standardizationアットマークエヌディーエルピリオドジーオーピリオドジェーピー

このページの先頭へ