このページの本文へ移動

歌川 広重 初代 (うたがわ ひろしげ 1)
1797-1858

絵師から探すへ戻る

解説
歌川豊広門人。父は火消同心で、文化6(1809)年に跡を継ぐが、その後浮世絵師となる。はじめ美人画、武者絵、おもちゃ絵、役者絵や挿絵など幅広く活動したが、あまりふるわなかった。天保年間(1830~44)になると風景画を手掛けて人気となり、風景画家としての地位を確立した。
作画期
文政元(1818)頃~没年
別称・通称(よみ)
安藤 広重(あんどう ひろしげ) 一遊斎(いちゆうさい) 一幽斎(いちゆうさい) 一立斎(いちりゅうさい) 立斎(りゅうさい)

歌川 広重 初代 肖像

出典:[野村]文紹 『肖像 2之巻』