東郷 とうごう 平八郎 へいはちろう

生没年
弘化4年12月22日 〜 昭和9年5月30日
1848年1月27日 〜 1934年5月30日)
出身地
鹿児島県
職業・身分
海軍軍人

解説

父は鹿児島藩士。戊辰戦争に従軍。維新後、明治4(1871)年にイギリス海軍に留学。帰国後、海軍中尉となる。日清戦争では浪速艦長として活躍。その後、海軍大学校長、常備艦隊司令長官、舞鶴鎮守府司令長官等を歴任し、日露戦争前の36年に連合艦隊司令長官に就任。日露戦争ではみずから主要作戦を指揮し、バルチック艦隊を日本海海戦で全滅させた。大正2(1913)年元帥。3年から7年間東宮御学問所総裁をつとめた。海軍の長老として昭和期になってもその影響力が大きかった。

関連資料

電子展示会「あの人の直筆」より

歴史的音源

東郷平八郎の作品、演説を聴く

SNSでシェア

東郷 とうごう 平八郎 へいはちろう

東郷平八郎の肖像
  • 東郷平八郎の肖像1枚目
  • 東郷平八郎の肖像2枚目
出典: