解説
小説家。北陸英和学校中退。明治15(1882)年10歳で母を失うが、亡母への思慕は後の作風に強い影響を与えた。23年上京し、翌24年尾崎紅葉に入門。28年『文芸倶楽部』に「夜行巡査」、「外科室」を発表。観念小説と称され、脚光を浴びる。「照葉狂言」(1900)以降は浪漫主義的作風に転じ、幻想的な作品を発表した。代表作は「高野聖」(1900)、「婦系図」(1907)、「歌行燈」(1910)など。谷崎潤一郎、川端康成、三島由紀夫ら多くの作家に影響を与えた。昭和12(1937)年帝国芸術院会員。
関連資料
著作
『』
『』
『』
全集
『』
『』
電子展示会「あの人の直筆」より