ホーム > ウェブアクセシビリティ > ウェブアクセシビリティ試験結果 > 国立国会図書館ウェブサービス全体のウェブアクセシビリティ試験結果(令和6年度)

国立国会図書館ウェブサービス全体のウェブアクセシビリティ試験結果(令和6年度)

国立国会図書館ウェブサービス全体を対象範囲として、国立国会図書館ウェブアクセシビリティ方針(令和7年3月改訂版)に基づいて行った試験結果を公表します。なお、令和6年度は、「国立国会図書館ウェブサイト」を当館ウェブサービス全体の対象範囲として試験を実施しました。
ウェブアクセシビリティの達成状況は、達成基準チェックリストをご確認ください。

試験内容

表明日 2025年3月13日
規格の規格番号及び改正年 JIS X 8341-3:2016
満たしている適合レベル Aに一部準拠
対象となるウェブページに関する簡潔な説明 https://www.ndl.go.jp/及びhttps://www.kodomo.go.jp/配下のウェブページ
依存したウェブコンテンツ技術のリスト XHTML、CSS、JavaScript
試験対象のウェブページを選択した方法 国立国会図書館ホームページ及び国立国会図書館国際子ども図書館ホームページそれぞれについて、当館が選定する代表的なページ及びランダムに選択したページを合わせて25ページずつ
試験を行ったウェブページのURI https://www.ndl.go.jp/配下の以下のページ
  • https://www.ndl.go.jp/form/jp/service/contact/index.html
  • https://www.ndl.go.jp/index.html
  • https://www.ndl.go.jp/jp/aboutus/enquete/index.html
  • https://www.ndl.go.jp/jp/access/index.html
  • https://www.ndl.go.jp/jp/diet/publication/document/index.html
  • https://www.ndl.go.jp/jp/employ/employ_exam.html
  • https://www.ndl.go.jp/jp/event/events/citizen2024.html
  • https://www.ndl.go.jp/jp/help/index.html
  • https://www.ndl.go.jp/jp/news/fy2024/240831_01.html
  • https://www.ndl.go.jp/jp/news/index.html
  • https://www.ndl.go.jp/jp/privacy/index.html
  • https://www.ndl.go.jp/jp/publication/geppo/index.html
  • https://www.ndl.go.jp/jp/registration/index.html
  • https://www.ndl.go.jp/jp/service/rssemag.html
  • https://www.ndl.go.jp/jp/sitemap/index.html
  • https://www.ndl.go.jp/jp/support/index.html
  • https://www.ndl.go.jp/jp/support/pd_touroku.html
  • https://www.ndl.go.jp/jp/tokyo/index.html
  • https://www.ndl.go.jp/jp/tokyo/support/support1.html
  • https://www.ndl.go.jp/jp/tokyo/time.html
  • https://www.ndl.go.jp/jp/use/digital_transmission/individuals_index.html
  • https://www.ndl.go.jp/jp/use/index.html
  • https://www.ndl.go.jp/jp/use/service/index.html
  • https://www.ndl.go.jp/result.html
  • https://www.ndl.go.jp/zh/index.html
https://www.kodomo.go.jp/配下の以下のページ
  • https://www.kodomo.go.jp/about/building/institution.html
  • https://www.kodomo.go.jp/about/faq.html
  • https://www.kodomo.go.jp/about/remote.html
  • https://www.kodomo.go.jp/chinese/about/index.html
  • https://www.kodomo.go.jp/chinese/index.html
  • https://www.kodomo.go.jp/chinese/promote/index.html
  • https://www.kodomo.go.jp/chinese/search/index.html
  • https://www.kodomo.go.jp/chinese/service/index.html
  • https://www.kodomo.go.jp/event/event/future.html
  • https://www.kodomo.go.jp/event/index.html
  • https://www.kodomo.go.jp/general/contact.html
  • https://www.kodomo.go.jp/index.html
  • https://www.kodomo.go.jp/info/publication/index.html
  • https://www.kodomo.go.jp/news/index.html
  • https://www.kodomo.go.jp/promote/activity/storytelling/index.html
  • https://www.kodomo.go.jp/promote/readsites.html
  • https://www.kodomo.go.jp/result.html
  • https://www.kodomo.go.jp/search/reference/about.html
  • https://www.kodomo.go.jp/use/access/access.html
  • https://www.kodomo.go.jp/use/access/child.html
  • https://www.kodomo.go.jp/use/access/route.html
  • https://www.kodomo.go.jp/use/access/support.html
  • https://www.kodomo.go.jp/use/date/index.html
  • https://www.kodomo.go.jp/use/room/data.html
  • https://www.kodomo.go.jp/use/tour/public.html
試験実施期間 2024年11月1日〜2024年11月29日
試験に使用したチェックツールなどの名称及びバージョン
  • ISSO(JIS X 8341-3:2016判定ツール)
  • W3C Markup Validation Service
  • カラーコントラストアナライザー 2.5
  • HeadingsMap
コンテンツを検証するのに用いたオペレーティングシステムの名称及びバージョン並びに支援技術を含むユーザエージェントの名称及びバージョン
  • Google Chrome最新版
  • Firefox最新版

このページの先頭へ

アクセシビリティ達成状況

ウェブアクセシビリティの達成状況は、達成基準チェックリストをご確認ください。

凡例
  • 「適用」欄
    • ○:達成基準は試験対象ページに適用されている(該当箇所あり)
    • -:達成基準は試験対象ページに適用されていない(該当箇所なし)
  • 「結果」欄
    • ○:試験対象ページは達成基準を満たしている
    • ×:試験対象ページは達成基準を満たしていない
達成基準チェックリスト
達成基準 適合レベル 適用 結果 注記
1.1.1 非テキストコンテンツ A
1.2.1 音声だけ及び映像だけ(収録済み) A 該当コンテンツなし
1.2.2 キャプション(収録済み) A 該当コンテンツなし
1.2.3 音声解説又はメディアに対する代替コンテンツ(収録済み) A 該当コンテンツなし
1.2.4 キャプション(ライブ) AA 該当コンテンツなし
1.2.5 音声解説(収録済み) AA 該当コンテンツなし
1.3.1 情報及び関係性 A ×
1.3.2 意味のある順序 A
1.3.3 感覚的な特徴 A
1.4.1 色の使用 A
1.4.2 音声の制御 A 該当コンテンツなし
1.4.3 コントラスト(最低限レベル) AA
1.4.4 テキストのサイズ変更 AA
1.4.5 文字画像 AA
2.1.1 キーボード A
2.1.2 キーボードトラップなし A
2.1.3 キーボード(例外なし) AAA
2.2.1 タイミング調整可能 A
2.2.2 一時停止,停止及び非表示 A
2.3.1 3回のせん(閃)光,又はしきい(閾)値以下 A 該当コンテンツなし
2.3.2 3回のせん(閃)光 AAA 該当コンテンツなし
2.4.1 ブロックスキップ A ×
2.4.2 ページタイトル A
2.4.3 フォーカス順序 A
2.4.4 リンクの目的(コンテキスト内) A ×
2.4.5 複数の手段 AA
2.4.6 見出し及びラベル AA
2.4.7 フォーカスの可視化 AA
2.4.8 現在位置 AAA
3.1.1 ページの言語 A
3.1.2 一部分の言語 AA 該当コンテンツなし
3.2.1 フォーカス時 A
3.2.2 入力時 A
3.2.3 一貫したナビゲーション AA
3.2.4 一貫した識別性 AA
3.2.5 要求による状況の変化 AAA
3.3.1 エラーの特定 A 該当コンテンツなし
3.3.2 ラベル又は説明 A
3.3.3 エラー修正の提案 AA 該当コンテンツなし
3.3.4 エラー回避(法的,金融及びデータ) AA 該当コンテンツなし
4.1.1 構文解析 A ×
4.1.2 名前(name),役割(role)及び値(value) A

このページの先頭へ

ウェブアクセシビリティ試験結果に関する問い合わせ先

国立国会図書館 電子情報部
電子情報流通課 標準化推進係
メールアドレス:standardizationアットマークエヌディーエルピリオドジーオーピリオドジェーピー

このページの先頭へ