解説
民権運動家。父は三春藩郷士。地方の下級官吏を経て、自由民権運動に参加。石陽社を設立するとともに、愛国社再興に尽力。国会期成同盟の運動で片岡健吉とともに国会開設請願書を提出。明治14(1881)年の自由党創設に参加。福島事件に連座し下獄。憲法発布の大赦で出獄し、第1回総選挙から連続14回当選。憲政本党結成に参画するとともに、普選運動と対外硬運動に奔走。36年衆議院議長。38年ポーツマス条約に反対し、日比谷焼討事件に連座。のち立憲同志会結成に加わり、第2次大隈内閣の農商務相に就任した。
関連資料
リサーチ・ナビ
電子展示会「日記の世界」より