解説
父は佐賀藩士。尊皇攘夷派志士として活躍。維新後、外国事務局判事などを経て、明治3(1870)年参議となる。6年大蔵省事務総裁、ついで大蔵卿に就任。征韓論争後、財政の責任者として大久保利通を補佐した。明治14年の政変で失脚。15年立憲改進党を組織、東京専門学校(早稲田大学の前身)を創立。第1次伊藤、黒田両内閣の外相として条約改正に関与。第2次松方内閣の外相兼農商務相。31年憲政党を組織、首相に就任した。40年政界を引退したが、のち復帰。大正3(1914)年再び首相となる。
関連資料
リサーチ・ナビ
歴史的音源
大隈重信の作品、演説を聴く