ホーム > 採用情報 > 先輩からのメッセージ > 施設設備専門職員:総務部管理課 五十公野 紗恵(令和4年度入館)(施設設備専門職員からのメッセージ)

施設設備専門職員からのメッセージ

総務部管理課 五十公野 紗恵

主な経歴

  • 令和4年4月 入館(施設設備専門職員)、総務部管理課

はじめに

令和4年度に施設設備専門職員として国立国会図書館に入館しました。学生時代は電気電子工学を専攻し、ナノデバイス系の研究をしていました。

幼いころから本と図書館が好きだったことと、就職活動をしている際に父から国立国会図書館施設設備専門職員を紹介されて興味を持ったことから、当館を志望しました。

現在担当している業務

機械設備の運用保守業務、改修工事の監督業務を行っています。

詳しくは同じ係の石尾さんからのメッセージをご覧ください。

担当業務のやりがい・魅力

国立国会図書館には、巨大な熱源設備、給排水設備、エレベーター、他ではあまり見られない書籍搬送設備(本を書庫から運ぶ機械)や大規模なガス消火設備などがあり、日々の業務の中で、学生時代に学んだことも、そうでないことも、実践的に学ぶことができます。学生時代の専攻とは違う係に配属されても、頼りになる上司や先輩方にしっかり教えていただけるので不安はなく、今まで知らなかった設備について学ぶことで、少しずつ自分の成長を感じながら働くことが出来ます。

入館して1年目ですが、最初は先輩方の工事の準備のお手伝いから始まり、今では小さな工事の監督も担当しています。関係各所への調整や業者との打ち合わせを行い、準備で関わった工事や、担当した工事が無事に完了すると、国立国会図書館という大きな建物の維持に貢献できたという達成感を感じます。

入館して感じたこと

時差出勤、フレックス制度等を活用する職員が多く、ワークライフバランスが取れている印象です。積極的に休暇を取る職員も多く、休暇が取得しやすい雰囲気です。

また、業務に関わる研修や講習会が受講しやすいと感じます。施設設備専門職員だけではなく、館全体を見ても個人のスキルアップに積極的な気風が感じられますので、自分の知識が足りないと感じても、働きながら積極的に知識を補うことができます。

当館職員を目指す方へ

国立国会図書館には多くの職員が働いていて、さまざまな役割やサービスがあります。私たち施設設備専門職員は、サービスを使う利用者の方々や、サービスを提供する職員を、施設や設備で文字どおり支える重要な役目を担っています。

施設設備専門職員の業務に興味をもっていただけたら、ぜひ受験を申し込んでみてください。遠くない未来で皆さんと働ける日を心待ちにしています。