デジタル化作業に伴う原資料の利用休止について
デジタル化作業のため、下記の予定で一部の資料の利用を休止します。
利用者の皆様にはご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
(参考:総務部企画課. 蔵書のデジタル化 資料を守り、活用する.『国立国会図書館月報』586号, 2010.1, pp.31-34(PDF: 3.46MB))
- ※お知らせは、館内掲示等でも行います。
利用を休止する資料(令和3年2月10日現在)
資料区分 | デジタル化対象 | 対象冊数 | 利用休止予定期間 |
---|---|---|---|
博士論文 | (1)関西館所蔵の国内博士論文 (請求記号が UT51-63-A~F及びUT51-89で始まるもの) |
約12,900件 | 令和2年7月1日~令和3年3月31日 |
図書 | (2)東京本館所蔵の和図書
|
約9,200冊 | 令和2年8月1日~令和3年3月31日 |
(3)関西館所蔵の和図書
|
約400冊 | ||
(4)国際子ども図書館所蔵の和図書
|
約2,400冊 | ||
(5)関西館所蔵の中国語・朝鮮語図書
|
約40冊 | ||
録音資料 | (6)東京本館所蔵のカセットテープ (請求記号がYL21及びYL31で始まる資料の一部) |
約500巻 | 令和2年10月5日~令和3年3月31日 |
憲政資料 | (7)小河一敏関係文書 等 | 約3,714件(3,889分冊[点])(Excel:10KB) | 令和2年12月1日~令和3年3月31日 |
日系移民関係資料 | (8)栗原自然科学研究所 在伯日本移民歴史調査記録のうち写真資料 | 約1,800点 | 令和2年11月9日~令和3年3月31日 |
(9)図書資料(請求記号がVE2で始まる資料の一部) | 約250冊 | 令和2年12月10日~令和3年3月31日 | |
地図 | (10) 東京本館所蔵の地図(請求記号がYG7、YG8、YG13、YG18、YG19、YG915で始まる資料の一部) | 約500点 | 令和2年12月11日~令和3年3月31日 |
古典籍 | (11) 請求記号が 「わ081-2」 から 「わ123- 31」のものの一部等 | 286件(約460点)(Excel:11KB) | 令和2年12月14日~令和3年3月31日 |
雑誌 | (12)東京本館所蔵の和雑誌 (Z2-106、Z6-29、Z18-1164、Z24-67ほか) |
33タイトル(約1,300冊)(Excel:14KB) | 令和3年3月17日~令和3年9月30日 |
- ※上記一覧は、対象資料追加、利用休止期間延長等の変更が生じた場合、随時更新されます。
- ※現在ご利用いただけない資料は、国立国会図書館オンラインの書誌詳細画面の所蔵一覧上に、「作業中」の表示でお知らせしています。事前に検索してご確認ください。
上記についてのお問合わせ
- 資料の利用休止についての問い合わせ先
-
- (1)(3)(5)の資料:関西館文献提供課 0774-98-1200(代表)
- (2)の資料: 利用者サービス部図書館資料整備課図書整備室 03-3581-2331(代表)
- (4)の資料: 国際子ども図書館資料情報課 03-3827-2053(代表)
- (6)の資料: 利用者サービス部音楽映像資料課 03-3581-2331(代表)
- (7)(8)(9)の資料: 利用者サービス部政治史料課 03-3581-2331(代表)
- (10)の資料:利用者サービス部人文課(地図情報サービス係)03-3581-2331(代表)
- (11)の資料:利用者サービス部人文課(古典籍係)03-3581-2331(代表)
- (12)の資料:利用者サービス部図書館資料整備課 03-3581-2331(代表)
- 資料のデジタル化全般についての問い合わせ先
-
- 電子情報部電子情報企画課
03-3506-5118(直通)
- 電子情報部電子情報企画課