解説
評論家、歴史家。肥後藩郷士の子。熊本洋学校に学び、同志社英学校に移るが退学。熊本に戻り大江義塾を設立する。『将来之日本』(1886)で好評を得て上京、民友社を創設。『国民之友』『国民新聞』を発刊し平民主義を唱えた。その後国権主義へと転換し、明治30(1897)年松方内閣の内務省勅任参事官に就任、桂内閣にも深く関与した。昭和4(1929)年国民新聞社を退き大阪毎日新聞の社賓となる。17年日本文学報国会・大日本言論報国会会長、18年文化勲章。敗戦後A級戦犯容疑者に指名され公職追放。27年『近世日本国民史』100巻を完成させた。
関連資料
著作
『』
『』
『』