ホーム > 図書館員の方へ > 図書館へのお知らせ > 「令和2年度東日本大震災アーカイブシンポジウム-これまでの10年とこれからの10年-」開催のお知らせ

「令和2年度東日本大震災アーカイブシンポジウム-これまでの10年とこれからの10年-」開催のお知らせ

国立国会図書館は、東北大学災害科学国際研究所との共催により標記シンポジウムを開催します。是非ご参加ください(参加費無料)。

  • 日時:令和3年1月11日(月・祝日) 14時~16時
  • 開催形態:オンライン開催
  • プログラム:

    【事例報告】

    • 「大槌町震災アーカイブ~つむぎ~の取組について」北田竹美氏(大槌町副町長)
    • 「東日本大震災・原子力災害伝承館における取組について」瀬戸真之氏(福島イノベーション・コースト構想推進機構 東日本大震災・原子力災害伝承館事業課課長代理)
    【総括報告】
    • 「東日本大震災アーカイブ宮城の10年」日比遼太氏(宮城県図書館資料奉仕部 震災文庫整備班主事)
    • 「メディアと震災アーカイブの10年」山口 勝氏(NHK放送文化研究所メディア研究部)
    • 「震災アーカイブの10年-ひなぎくとの連携を通じて」中川 透(国立国会図書館電子情報部主任司書)
    • 「震災アーカイブのこれまでの10年とこれからの10年」 柴山明寛氏(東北大学災害科学国際研究所准教授)
    【パネルディスカッション「これまでの10年とこれからの10年」】
    • (進行)柴山明寛氏
    • (パネリスト)南 正昭氏(岩手大学教授、東日本大震災津波伝承館運営協議会会長)及び上記報告者全員

  • 申込み:下記URLのシンポジウム案内にある申込みフォームから
         http://shinrokuden.irides.tohoku.ac.jp(みちのく震録伝)
  • 定員:300名

問い合わせ先

東北大学災害科学国際研究所 情報管理・社会連携部門
災害アーカイブ研究分野 担当 小野、柴山
電話:022-752-2099
メール:archiveforum@irides.tohoku.ac.jp

このページの先頭へ