【重要】東京本館に来館される方へのお知らせ(3月13日更新)
入館制限について
2023年1月21日(土)から、土曜日の抽選予約制を取り止めます。これにより全開館日を予約なしで入館いただけます。
ただし、混雑時は在館者数による入館制限を実施します。在館者数が1,000人を超えた場合、入館制限を行いますが、退館者数に応じて順次入館していただきます。
以下のお知らせもご確認ください。
入館時の検温
- 入口において、サーモグラフィによる検温を実施します。発熱のある方はご入館いただけません。
- 発熱、咳、喉の痛み、だるさなどの症状がある方は、来館をご遠慮ください。
手指消毒
入口、本館ロッカー前、フロア等にアルコール消毒液を用意しています。こまめな手指消毒・手洗いにご協力ください。
滞在時間の短縮
資料の所在を来館前に確認するなど、滞在時間の短縮にご協力ください。国立国会図書館の所蔵資料は、国立国会図書館オンライン(https://ndlonline.ndl.go.jp/)でご確認いただけます。
職員の対応
各カウンターには、ビニールカーテンを設置しています。また、ご案内の際には距離を取っての対応に努めています。
館内の環境
- 身体的距離を確保するため、閲覧席、端末席の数を少なくしています。また、カウンターによっては、床面にテープを貼り、並ぶ位置を示している場合があります。
- 機械換気を行っていますが、密集や密接の回避にご協力ください。また、咳エチケットにもご協力ください。
感染者が確認された場合の対応
来館利用者等から新型コロナウイルスの感染者が確認された場合は、感染者と濃厚接触の疑いがある利用者の利用者情報を保健所等の公的機関に提供することがあります。登録連絡先(メール、電話番号)の更新にご協力をお願いします。
その他
- 混雑状況により、専門室ごとに入室制限を実施する場合があります。
- 当日利用カードの発行は、当分の間、行いません。
- 満18歳未満の方への来館サービスについては、お問い合わせください。
- 来館せずに利用できるサービスがあります。こちらもご利用ください。
- 食堂・売店等の営業時間については、利用時間・休館日をご覧ください。
問い合わせ先
利用者サービス部サービス運営課
電話:03-3581-2331(代表)