ホーム > 東京本館 > 障害のある方へ(東京本館来館利用案内) > 障害のある方への東京本館来館利用案内 > ことばによる道案内(かえり 地下鉄 国会議事堂前駅 エレベーター地上出入口)

ことばによる道案内(かえり 地下鉄 国会議事堂前駅 エレベーター地上出入口)

※テキストファイルをこのページの末尾でダウンロードすることができます。

地下鉄 東京メトロ 丸ノ内線、千代田線 国会議事堂前駅 2番出入口のエレベーター地上出入口までの国立国会図書館 東京本館 新館 利用者出入口の自動ドアからおよそ徒歩20分、距離800メートルの道案内を行います。
目的地は国立国会図書館 東京本館 新館 利用者出入口の自動ドアを背にして、およそ右まえ1時方向にあります。
点字ブロックは、ほぼ完全に敷設してあり、道案内も点字ブロックに沿って説明します。

  1. 国立国会図書館 東京本館 新館 利用者出入口の自動ドアを背にして、正面12時方向に4メートルほど進むと自動ドアがあります。参考あり。
    (参考:1つ目の自動ドアから4メートルほど先の自動ドアまで点字ブロックがありません。参考おわり)
  2. 自動ドアを出ると屋外です。正面12時方面へ4メートルほど進むと右3時方向への点字ブロックの曲がり角があります。
  3. 点字ブロックの曲がり角を右3時方向へ23メートルほど進むと左9時方向への点字ブロックの曲がり角があります。参考あり。
    (参考:点字ブロックの曲がり角を右3時方向へ21メートルほど進んだところから天井があります。参考おわり)
  4. 点字ブロックの曲がり角を左9時方向へ8メートルほど進むと自動ドアがあります。自動ドアを入ると建物内です。
  5. 自動ドアの前後で点字ブロックが1メートルほど途切れます。自動ドアを入って正面12時の方向へ15メートル進むと自動ドアがあります。自動ドアを出ると屋外です。参考あり。
    (参考:途中2か所に右3時の分岐があります。参考おわり)
  6. 自動ドアを出て、正面12時方向へ60メートルほど進むと手すり付きの上り階段があります。手すりは1メートルほど左にあります。参考あり。
    (参考:この間ほぼ全域に天井があります。天井が無くなって2メートルほどで階段です。途中、10メートルほどで左9時の分岐があります。参考おわり)
  7. 14段の階段を上り、点字ブロックに沿って正面12時方向に4メートルほど進むと点状点字ブロックがあります。ここに国立国会図書館の門があります。門の前後1メートルほど点字ブロックが途切れます。
  8. 正面12時方向に1メートルほど進むと点状点字ブロックがあり、更に正面12時方向に2メートルほど進むと右3時方向への点字ブロックの曲がり角があります。
  9. 点字ブロックの曲がり角を右3時方向に5メートルほど進むとT字型の点字ブロックがあります。
  10. T字型の点字ブロックを左9時方向に3メートルほど進むとT字型の点字ブロックがあります。
  11. T字型の点字ブロックを右3時方向に曲がり、ゆるやかな登り坂を40メートルほど進むと分岐があります。参考と注意あり。
    (参考:分岐は正面12時方向と右3時方向に分岐しています。途中、20メートルほどで左9時の分岐があります。参考おわり)
    (注意:分岐を正面12時方向へ2メートルほど行き過ぎると、T字型の点字ブロックがあります。この先は自動車の出入口です。T字型の点字ブロックを右3時に曲がると街灯ポールと看板があります。注意おわり)
  12. 点字ブロックの分岐を右3時方向に4メートルほど進むと左9時方向への点字ブロックの曲がり角があります。
  13. 点字ブロックの曲がり角を左9時方向に25メートルほど進むと左9時方向への点字ブロックの曲がり角があります。参考あり。
    (参考:途中、15メートルほどで右3時の分岐があります。参考おわり)
  14. 点字ブロックの曲がり角を左9時方向に4メートルほど進むとT字型の点字ブロックがあります。
  15. T字型の点字ブロックを右3時方向に65メートルほど進むと右まえ2時方向への点字ブロックの曲がり角があります。参考あり。
    (参考:途中、30メートルほどで右3時の分岐があります。参考おわり)
  16. 点字ブロックの曲がり角を右まえ2時方向に1メートルほど進むと、点字ブロックの分岐があります。参考あり。
    (参考:分岐は正面12時方向と左うしろ8時への分岐があります。参考おわり)
  17. 点字ブロックの分岐を左うしろ8時方向に4メートルほど進むと信号のある横断歩道があります。この交差点の名前は「国会図書館前」です。参考あり。
    (参考:横断歩道の信号機は音響式で、青信号の時ピヨピヨと鳴ります。参考おわり)
  18. 信号のある横断歩道を23メートルほど進むと、歩道があります。注意あり。
    (注意:この横断歩道にはエスコートゾーンがありません。途中、10メートルから12メートルほどに、中央分離帯があります。中央分離帯に入るときと出るときに、3センチほどの上りと下りの段差があります。両脇に、植え込みの縁石があり、縁石と縁石の間の距離は3メートルほどです。注意おわり)
  19. 正面12時方向へ3メートルほど進むと点字ブロックの分岐があります。参考あり。
    (参考:分岐は右まえ2時と左まえ10時へ分岐しています。参考おわり)
  20. 右まえ2時方向に8メートルほど進むと点字ブロックの分岐があります。参考あり。
    (参考:分岐は右まえ2時と左まえ10時へ分岐しています。参考おわり)
  21. 左まえ10時方向に380メートルほど進むと右3時と左まえ10時の分岐があります。参考あり。
    (参考:380メートル進む間、進行方向に横断歩道はありません。
    この間、左側は国会議事堂の敷地で、通用口への左9時の分岐が数か所あります。右側は並木でその向こうに車道があり、停車スペースや横断歩道への右3時の分岐が数か所あります。この380メートルの間に、これらの分岐を示す点状ブロックが9カ所あります。参考おわり)
  22. 点字ブロックの分岐を左まえ10時方向に9メートルほど進むと点状点字ブロックがあります。
  23. 点状点字ブロックから7メートルほど点字ブロックが途切れます。参考と注意あり。
    (参考:点字ブロックが途切れているところの左側は国会議事堂の通用門です。参考おわり)
    (注意:点字ブロックが途切れたところに、3センチほどの下りの段差があります。左側の通用門から右側の道路に向かって緩やかな下りの傾斜があります。注意おわり)
  24. 点状点字ブロックが途切れて7メートルほど進むと点状点字ブロックがあります。注意あり。
    (注意:点字ブロックが再開するところに、3センチほどの上りの段差があります。注意おわり)
  25. 点状点字ブロックの正面12時方向に10メートルほど進むと左まえ10時方向の点字ブロックの曲がり角があります。参考あり。
    (参考:途中、4メートルほどで横断歩道への右まえ1時方向の分岐があります。参考おわり)
  26. 左まえ10時方向の曲がり角を10メートルほど進むと線状点字ブロックから点状点字ブロックに変わり、その点状点字ブロックが10メートルほど続きます。参考あり。
    (参考:点状ブロックの左側は国会議事堂前駅の1番出入口です。1番出入口には階段とエスカレーターが1基あります。点状点字ブロックから階段までの点字ブロックはありません。エスカレーターは時間帯により上り下りの向きが変わります。参考おわり)
  27. 点状点字ブロックを通り過ぎてゆるやかな坂道を70メートルほどくだると、点状点字ブロックがあります。
  28. 点状点字ブロックを1メートルほど進み、左9時の方向に曲がります。ここで点字ブロックが1メートルほど途切れます。
  29. 正面12時方向に1メートルほど進むと、点字ブロックがあります。
  30. 正面12時方向へ更に4メートルほど進むと、右3時方向の点字ブロックの曲がり角があります。
  31. 右3時方向の曲がり角を1.5メートルほど進むと正面12時方向に国会議事堂前駅エレベーター地上出入口のエレベーターのドアがあります。

到着です。

テキストファイルは以下のリンクからダウンロードすることができます。

このページの先頭へ