はじめに

自分の好きなアイドル・俳優・アニメキャラなどを応援する活動、通称「推し活」。
新しい社会現象に思えますが、実は昔から「推し活」があったのをご存じでしょうか?
今回の「本の万華鏡」では、江戸時代や明治時代に人々が夢中になっていた茶屋娘、歌舞伎役者、女義太夫に焦点を当て、当時の「推し活」の様子を紹介します。

  • 拡大画像にはデジタルコレクションあるいは図書館・個人送信のボタンがあり、当該資料の「国立国会図書館デジタルコレクション」へのリンクが掲載されています。図書館・個人送信の場合は、図書館向けデジタル化資料送信サービスの参加館からアクセスするか、個人向けデジタル化資料送信サービスを利用することでデジタル化資料を閲覧することができます。詳しくは次のページをご覧ください。
  • 拡大画像に表示される外部サイトのボタンは、外部サイトにリンクしています。該当する資料は、国立国会図書館以外の機関が所有する資料で、著作権保護期間を満了した画像を利用しています。
  • 第1幕の一部でジャパンサーチが提供する他機関所蔵資料のサムネイル画像や書誌情報等を表示しています。サムネイル画像や書誌情報等の表示画面から出典元サイトにアクセスし、他機関が公開している画像を閲覧することができます。
  • 【 】内は、国立国会図書館の請求記号です。
  • 資料からの引用が旧字体の場合、常用漢字に直しました。
  • 「本の万華鏡」第34回は2024年1月に公開しました。内容は公開当時の情報に基づきます。

次へ
第1幕 会える推し 茶屋娘



ページの
先頭へ