No.666 |
教育費の負担軽減―高校の無償化をめぐる議論― |
PDF file 305KB |
No.665 |
環境税をめぐる状況―温暖化関連諸税を中心に― |
PDF file 442KB |
No.664 |
日米同盟をめぐる諸課題と今後の展望 |
PDF file 366KB |
No.663 |
総選挙結果・新政権に対する海外の論調 |
PDF file 703KB |
No.662 |
小口の排出量取引―家庭・オフィスや中小企業による温暖化対策の促進― |
PDF file 499KB |
No.661 |
特定補助金をめぐる改革―「一括交付金」への転換に関わる論点整理― |
PDF file 418KB |
No.660 |
地方分権改革の動向(改訂版)―地方分権改革推進委員会の第1次~第3次勧告を中心に― |
PDF file 406KB |
No.659 |
米の生産調整政策の経緯と見直し問題 |
PDF file 385KB |
No.658 |
日本の当面する外交防衛分野の諸課題―第173 回国会(臨時会)以降の主要な論点― |
PDF file 362KB |
No.657 |
新型インフルエンザ―その出現と流行の仕組みと対策の基礎― |
PDF file 474KB |
No.656 |
郵政民営化の現状 |
PDF file 402KB |
No.655 |
金融危機下における中小企業金融―支援策と課題― |
PDF file 404KB |
No.654 |
年金記録問題の経緯と課題 |
PDF file 535KB |
No.653 |
再生可能エネルギーの導入促進10政策 |
PDF file 422KB |
No.652 |
社会保険料の事業主負担 |
PDF file 335KB |
No.651 |
死刑をめぐる論点―死刑存置論と死刑廃止論― |
PDF file 318KB |
No.650 |
諸外国の国民投票法制及び実施例 |
PDF file 356KB |
No.649 |
国民健康保険をめぐる最近の動向 |
PDF file 331KB |
No.648 |
特別会計の積立金と剰余金を巡る議論―いわゆる「埋蔵金」問題と財政の課題― |
PDF file 464KB |
No.647 |
世界同時不況下の経済対策と課題 |
PDF file 560KB |
No.646 |
海外の美術品等の公開促進―美術品等の差押え等防止に関する諸外国の法律― |
PDF file 383KB |
No.645 |
地球温暖化対策の中期目標―国内での検討経緯と今後の国際交渉― |
PDF file 450KB |
No.644 |
税制改革の重要課題 |
PDF file 287KB |
No.643 |
日本のミサイル防衛政策の現況 |
PDF file 491KB |
No.642 |
ユースワークと若者自立支援―青少年総合対策推進法案と今後の課題― |
PDF file 324KB |
No.641 |
諸外国の「グリーン・ニューディール」―環境による産業・雇用の創出― |
PDF file 514KB |
No.640 |
学校統廃合―公立小中学校に係る諸問題― |
PDF file 531KB |
No.639 |
日本の当面する外交防衛分野の諸課題―第171回国会(常会)以降の主要な論点― |
PDF file 476KB |
No.638 |
地方分権改革の動向―地方分権改革推進委員会における議論を中心に― |
PDF file 452KB |
No.637 |
土壌汚染対策法の見直し |
PDF file 301KB |
No.636 |
我が国における新エネルギーの現状と課題―RPS制度を中心に― |
PDF file 572KB |
No.635 |
離島振興の現況と課題 |
PDF file 468KB |
No.634 |
「霞が関埋蔵金」問題と財政投融資特別会計 |
PDF file 730KB |
No.633 |
科学技術をめぐる政策課題2009 |
PDF file 1240KB |
No.632 |
農地制度改革の課題と論点 |
PDF file 396KB |
No.631 |
平成21年度税制改正案の概要 |
PDF file 520KB |
No.630 |
平成21年度予算案の概要 |
PDF file 684KB |
No.629 |
国政課題の概要―第171回国会― |
PDF file 1182KB |
No.628 |
芸術文化活動への財政支援のあり方 |
PDF file 549KB |