レファレンス
ISSN 1349-208X
ISSN-L 0034-2912
(冊子版)ISSN 0034-2912
各分野の国政課題の分析、内外の制度の紹介、国政課題の歴史的考察等、国政の中長期的課題に関する本格的な論説を掲載した月刊の調査論文集です。ご利用の際には「ご利用について」をご覧ください。
なお、印刷版の購入をご希望の方は、
日本図書館協会出版販売係(別ウィンドウで開きます)(日本図書館協会へリンク)にご連絡ください。
2022年
No.858(2022年6月)
No.857(2022年5月)
No.856(2022年4月)
No.855(2022年3月)
No.854(2022年2月)
No.853(2022年1月)
2021年
No.852(2021年12月)
- 小特集「国民投票運動におけるインターネット利用の規制」
- 小特集「国民投票運動におけるインターネット利用の規制」<緒言> (PDF: 321KB)
- 国民投票運動におけるインターネット利用の規制(解説) (PDF: 514KB)
- 英国のレファレンダムにおける投票運動規制―その現状とインターネット上の投票運動への導入に向けた動向― (PDF: 762KB)
- フランスの国民投票運動におけるインターネット利用の規制 (PDF: 733KB)
- アイルランドにおけるオンライン政治広告の規制をめぐる動向―憲法改正国民投票の観点から― (PDF: 730KB)
- カリフォルニア州における州民投票とインターネット広告規制 (PDF: 732KB)
- EU炭素国境調整措置構想の概要と課題―WTO協定との整合性及びパリ協定との調和― (PDF: 864KB)
- 国際機関の分担金・任意拠出金 (PDF: 929KB)
No.851(2021年11月)
No.850(2021年10月)
No.849(2021年9月)
No.848(2021年8月)
No.847(2021年7月)
No.846(2021年6月)
No.845(2021年5月)
No.844(2021年4月)
No.843(2021年3月)
No.842(2021年3月 臨時増刊号(非売品))
- 特集「東日本大震災から10年―「過去」、「現在」を把握して「未来」のために備える―」
- 特集「東日本大震災から10年―「過去」、「現在」を把握して「未来」のために備える―」<緒言> (PDF: 411KB)
- 帰宅困難者対策の現状と課題―東日本大震災を教訓として― (PDF: 987KB)
- 津波対策をめぐる経緯―昭和三陸地震から東日本大震災まで― (PDF: 978KB)
- 災害とソーシャルメディア―東日本大震災から10年を経過して― (PDF: 1469KB)
- 原発立地自治体の財政・経済問題―福島第一原発事故から10年― (PDF: 1020KB)
- 東日本大震災に伴う財政措置の現状(現地調査報告) (PDF: 693KB)