ホーム > 報告書・刊行物 > 国立国会図書館月報 > 2010年刊行分

国立国会図書館月報

国立国会図書館月報 2010年刊行分

597号(2010年12月)44頁 月刊 PDF版[3.97MB]

  • 百科全書 フランス革命を準備した書物 今月の一冊 国立国会図書館の蔵書から p.2-3
  • 絵本の黄金時代 1920~1930年代 子どもたちに託された伝言 p.4-10
  • 走れ! 収集ロボット インターネット資料収集のしくみ p.11-17
  • 知識へのオープンアクセス 持続的な発展の促進に向けて 世界図書館情報会議―第76回国際図書館連盟(IFLA)大会 p.19-25
  • 本の森を歩く 第7回 雪―冬に咲く華 p.26-29
  • <館内スコープ> 国民読書年をふりかえって p.18
  • <本屋にない本>
    • 『石井桃子展』 p.30
  • <NEWS>
    • 韓国国立中央図書館との第13回業務交流 p.31
    • 子どもの読書活動推進支援計画2010 p.31
  • <お知らせ>
    • JAPAN/MARCがOCLCを通じて利用できるようになりました p.32
    • 英国図書館の資料保存についての講演会 p.33
    • シリーズ・いま、世界の子どもの本は? 第3回「いま、韓国の子どもの本は?」 p.34
    • 平成22年度児童サービス協力フォーラム p.35
    • 平成22年度レファレンス研修 p.36
    • 新刊案内 国立国会図書館の編集・刊行物 p.37
    • 国立国会図書館月報』年間索引 p.38-44

このページの先頭へ

596号(2010年11月)40頁 月刊 PDF版[4.05MB]

  • 世界転覆奇談 せかいのひっくりかえるめずらしきはなし 今月の一冊 国立国会図書館の蔵書から p.2-3
  • 特集 議会開設120年 p.4
  • 120年の蓄積と重み 議会開設百二十年記念議会政治展示会開催に際して p.4-13
  • 電子展示会「史料にみる日本の近代」 開国から戦後政治までの軌跡 p.14-17
  • 帝国議会の歴史をひもとく 帝国議会会議録検索システム p.18-21
  • 坂本龍馬 近江屋事件の現在 p.26-36
  • <館内スコープ> 国会と歩んで60年 ―月刊誌『レファレンス』― p.22
  • <本屋にない本>
    • 『絵葉書のなかの土佐 移ろいゆく時代の記憶』 p.23
    • 『国宝土偶展 文化庁海外展 大英博物館帰国記念』 p.24
    • 『ふりかけの世界』 p.25
  • <NEWS>
    • フランス共和国上院議員団の訪問 p.37
    • 国際政策セミナー「中国の対外戦略と日中関係」 p.37
  • <お知らせ>
    • 年末年始のご利用について p.38
    • 関西館企画展示「明治立憲制へのあゆみ―名士の筆跡をたどって―」 p.39
    • 「本の万華鏡」第5回「ようこそ、空へ―日本人の初飛行から世界一周まで―」 p.40
    • 新刊案内 国立国会図書館の編集・刊行物 p.40

このページの先頭へ

595号(2010年10月)32頁 月刊 PDF版[3.07MB]

  • 見立番附 山中共古のコレクション 今月の一冊 国立国会図書館の蔵書から p.2-3
  • 本の森を歩く 特別篇 館長 長尾真が読書週間に選ぶ9冊 p.4-5
  • 本を読んで世界を知ろう 学校図書館セット貸出し p.6-11
  • 憲政資料室の新規公開資料から 石黒忠悳、石黒忠篤、松本烝治、小林次郎関係文書 p.12-18
  • 数字で見る国立国会図書館 『国立国会図書館年報 平成21年度』から p.20-21
  • 図書館と読書 ドイツ・ヨーロッパの経験 p.22-24
  • <館内スコープ> 30分で伝える調べ方 p.19
  • <本屋にない本>
    • 『幻の写本 大澤本源氏物語』 p.25
    • 『布と暮らす人たち 東部インドネシアのイカット 平成20年度杉野学園衣裳博物館企画展 江上幹幸コレクション』 p.26
  • <お知らせ>
    • 議会開設百二十年記念 議会政治展示会 p.27
    • 第12回図書館総合展に参加します p.28
    • 国際子ども図書館開館10周年及び国民読書年記念展示会「絵本の黄金時代1920?1930年代―子どもたちに託された伝言」関連シンポジウム p.29
    • 平成22年度障害者サービス担当職員向け講座 p.30
    • 図書館協力事業に関する情報をツイッターで発信しています p.31
    • 新刊案内 国立国会図書館の編集・刊行物 p.31-32

このページの先頭へ

594号(2010年9月)40頁 月刊 PDF版[3.26MB]

  • Journal asiatique ヨーロッパ最古のアジア学雑誌 今月の一冊 国立国会図書館の蔵書から p.2-3
  • 広げよう、デジタルアーカイブの世界 博物館・美術館、図書館、文書館等の連携に向けて p.4-13
  • 平成21年度の国立国会図書館 活動実績評価報告 p.14-19
  • この人を知る 布川角左衛門 p.21-23
  • 本の森を歩く 第5回 外食の歴史 p.24-25
  • <館内スコープ> 国立国会図書館を知るための数字 ―統計― p.20
  • <本屋にない本>
    • 『葛西臨海水族園20周年記念誌 1989-2009』 p.26
    • 『深川図書館100年のあゆみ』 p.27
  • <NDL NEWS>
    • 「日中韓電子図書館イニシアチブ協定」の締結 p.28
    • 「公共的書誌情報基盤」に関する関係実務者会議 p.28
    • 東京本館で新たに絵画を展示 p.29
    • 法規の制定 p.29
  • <お知らせ>
    • 国際子ども図書館開館10周年及び国民読書年記念展示会「絵本の黄金時代 1920~1930年代―子どもたちに託された伝言」 p.30
    • 国民読書年記念シンポジウム「読書とはなにか」 p.31
    • 国民読書年記念国際シンポジウム「本を読むという文化――デジタル時代における展開―創造性とアクセスを育む手段としての著作権―」 p.32-33
    • 国際政策セミナー「中国の対外戦略と日中関係」 p.34
    • 国際子ども図書館開館10周年記念及び国民読書年関連行事 読み聞かせ講座「親子で楽しむ昔話」 p.35
    • OCLC副社長ジェームズ・ミハルコ氏の講演会 p.36
    • 東京本館「30分でわかる調べ方ガイダンス」 p.37
    • 平成22年度法令・議会・官庁資料研修 p.38
    • 平成22年度アジア情報研修「中国関連情報の調べ方」 p.39
    • 第21回保存フォーラム p.40
    • 新刊案内 国立国会図書館の編集・刊行物 p.40

このページの先頭へ

593号(2010年8月)40頁 月刊 PDF版[3.88MB]

  • 都紀行 幕末、幕臣の京都滞在日記 今月の一冊 国立国会図書館の蔵書から p.2-3
  • 終戦の詔書 史料で読み解く二つの疑問 p.4-19
  • ウェブサイトを未来に伝える 改正国立国会図書館法によるインターネット資料収集保存事業 p.22-25
  • 本の森を歩く 第4回 外国人の明治日本紀行 p.26-29
  • <館内スコープ> 現場からお伝えします。 雑誌のデジタル化作業 p.20
  • <本屋にない本>
    • 『戦中「学級日誌」 戦争下の小学生が考えたこと 大津市歴史博物館蔵』 p.21
  • <NDL NEWS>
    • 米国議会図書館とのデジタル化共同事業協定 p.30
    • 出版物の全文テキスト化実証実験 p.30
    • ワールドデジタルライブラリー・パートナー会議 p.30
    • 平成22年度国立国会図書館長と都道府県立及び政令指定都市立図書館長との懇談会 p.31
    • 法規の制定 p.31
  • <お知らせ>
    • 近代デジタルライブラリーがさらに充実しました  インターネットで17万冊、館内で39万冊を提供開始 p.32
    • PORTAと人間文化研究機構統合検索システムとの連携を開始しました p.33
    • 大規模デジタル化に伴う資料の利用停止について p.34-35
    • 「国立国会図書館サーチ」開発版を公開しました p.36
    • 国立国会図書館データベースフォーラム p.37
    • 関西館小展示「平城遷都1300年関連展示 シルクロードをたどる人びと」 p.38
    • 平成22年度科学技術情報研修 p.39
    • 国民読書年記念 ロジェ・シャルチエ氏講演会「本と読書、その歴史と未来」 p.40
    • 新刊案内 国立国会図書館の編集・刊行物 p.40

このページの先頭へ

592号(2010年7月)40頁 月刊 PDF版[3.21MB]

  • フェーヴル、マルタン『書物の出現』(1958) 今月の一冊 国立国会図書館の蔵書から p.2-3
  • 電子書籍・電子雑誌等の収集に向けて 納本制度審議会答申「オンライン資料の収集に関する制度の在り方について」 p.4-11
  • 資料保存 その考え方と対策 図書館で学ぶ 第9回 p.13-17
  • 電子展示会「博覧会―近代技術の展示場」 p.18-22
  • 米国議会図書館に残る戦前期の日本語文献 p.23-26
  • 出版の歴史を残す 戦前・戦中の発禁図書コレクション p.27-31
  • <館内スコープ> 100年後もよみたい p.12
  • <本屋にない本>
    • 『全国高等学校野球選手権大会史 第81-90回』 『選抜高等学校野球大会80年史』 p.32
    • 『日本のカメは今… 宍道湖自然館第17回特別展 「カメは生きている!」展示解説』 p.33
    • 『文楽の衣裳』 p.34
  • <NDL NEWS>
    • OCLCを通じたJAPAN/MARCの提供 p.35
    • 平成22年度国際子ども図書館連絡会議 p.35
  • <お知らせ>
    • 国際子ども図書館開館10周年記念及び国民読書年展示会「世界のバリアフリー絵本展―国際児童図書評議会2009年推薦図書展」 p.36
    • 「子ども霞が関見学デー」に参加します p.37
    • 国立国会図書館データベースフォーラム(関西館) p.38
    • 平成22年度「児童文学連続講座-国際子ども図書館所蔵資料を使って」 p.39
    • 新刊案内 国立国会図書館の編集・刊行物 p.40

このページの先頭へ

591号(2010年6月)35頁 月刊 PDF版[3.84MB]

  • 樺山資紀の海軍葬 今月の一冊 国立国会図書館の蔵書から p.2-3
  • 主題検索のしくみ 本をテーマで探すには p.4-9
  • 図書館の知識をウェブの世界へ 国立国会図書館件名標目表(NDLSH)の展開 p.10-14
  • 本の森を歩く 第3回 ユートピア どこにもない場所 p.16-18
  • さまざまなメディア 東京本館音楽・映像資料室と電子資料室の資料から p.19-23
  • 米国の連邦図書館ネットワーク p.24-25
  • <館内スコープ> お得な情報あります p.15
  • <本屋にない本>
    • 『喜多方の染型紙 喜多方の染型紙を生活と遊びの中に 会津型を利用したものづくり』 p.26
    • 『博物館は知のワンダーランド はたちを迎えた中央博と友の会の活動』 p.27
    • 『神奈川県立川崎図書館50年史 科学と産業の情報ライブラリー』 p.28
  • <NDL NEWS>
    • ワールドデジタルライブラリー憲章 p.29
    • 感謝状の贈呈 p.29
  • <お知らせ>
    • 大正時代等の本の著作権者を探しています p.30
    • 利用者アンケート ご協力のお願い p.30
    • 講演会「電子図書館の可能性」 p.31
    • 講演会「セマンティックウェブと図書館:機械が情報を読む時代へ」 p.32
    • NDL-OPACで検索できる資料が増えました p.33
    • 図書館を経由したレファレンス・サービスのFAX・郵送での申込み、遠隔複写・図書館間貸出しのFAXでの申込みを終了します p.33
    • 国際子ども図書館夏休み催物「科学あそび」 p.34
    • 第17回東京国際ブックフェアに参加します p.35
    • 新刊案内 国立国会図書館の編集刊行物 p.35

このページの先頭へ

590号(2010年5月)48頁 月刊 PDF版[5.76MB]

  • 新政府綱領八策 坂本龍馬が目指したものとは 今月の一冊 国立国会図書館の蔵書から p.2-3
  • 開館10周年を迎えた国際子ども図書館 p.4
  • 国際子ども図書館 これまでの歩みとこれから p.5-8
  • 日本発☆子どもの本、海を渡る p.9-15
  • 国立国会図書館を見学してみよう 国際子ども図書館編 p.16-19
  • 納本制度の日に寄せて p.21
  • 納本制度の役割と「欠本はなぜ生じるか」 藤本 由香里 p.22-27
  • 納本制度の歩み その先へ p.28-29
  • ビジュアル国立国会図書館博物館(15)納本月報 p.30
  • 日本法令索引が新しくなりました p.32-34
  • <館内スコープ> 子どもと本のつなぎ手として p.20
  • <本屋にない本>
    • 『ニッポンの棚田 棚田学会10周年記念誌』 p.31
  • <NDL NEWS>
    • 第18回納本制度審議会 p.35-36
    • 講演会「これからの大学図書館:グーグル化する世界と将来展望」 p.37
    • 法規の制定 p.37-38
  • <お知らせ>
    • 資料の大規模デジタル化に伴う原資料の利用停止について p.39
    • 絵本ギャラリー「『コドモノクニ』掲載作品検索」で閲覧できる画像が増えました p.40
    • 明治時代の本の著作権者を探しています p.40
    • 国民読書年記念イベント「日本語と翻訳―シェイクスピア『マクベス』朗読と作品解説―」 p.41
    • 東京本館「利用ガイダンス」関西館「ミニガイダンス」 p.42
    • 東京本館「30分でわかる調べ方ガイダンス」 p.43
    • 平成22年度の図書館員を対象とする研修 p.44-45
    • 関西館小展示「往年のベストセラー 日本人は何を、どう読んできたか」 p.46
    • 第14回資料保存研修 p.47
    • 国際子ども図書館のメールマガジンができました p.48
    • 新刊案内 国立国会図書館の編集・刊行物 p.48

このページの先頭へ

589号(2010年4月)35頁 月刊 PDF版[3.42MB]

  • The Lady's Newspaper イギリス女性向け新聞事始め 今月の一冊 国立国会図書館の蔵書から p.2-3
  • 中国国家デジタル図書館の現在 p.4-7
  • 幼年童話の世界 図書館で学ぶ 第8回 p.8-13
  • 図解 国立国会図書館のしごと 『カレントアウェアネス』のしくみ p.14-15
  • 本の森を歩く 第2回 東京洋館散歩 p.16-17
  • 子どもたちの「調べる」をお手伝い 国立国会図書館キッズページ p.18-19
  • 国立国会図書館の平成22年度予算 p.20-21
  • <館内スコープ> ああ積算の夜は更けて 入札と予定価格 p.25
  • <本屋にない本>
    • 『三越美術部100年史』 p.22
    • 『沖縄・プリズム1872-2008』 p.23
    • 『新潟県中越沖地震』 p.24
  • <NDL NEWS>
    • 第51回科学技術関係資料整備審議会 p.26
    • 韓国国会図書館、韓国国会立法調査処との第1回業務交流 p.26
    • 第17回総合目録ネットワーク事業フォーラム p.27
    • 第6回レファレンス協同データベース事業フォーラム p.27-28
    • 第1回公共図書館におけるデジタルアーカイブ推進会議 p.28
    • ディジタル情報資源の長期保存とディジタルアーカイブの長期利用に関する国際シンポジウム p.28-29
    • デジタル情報資源ラウンドテーブル発足記念講演会「知的資産を繋ぐ―ヨーロッパの実践」 p.29
    • おもな人事 p.30
  • <お知らせ>
    • インターネット情報の収集・保存を開始します――改正国立国会図書館法施行 p.32-33
    • 「本の万華鏡」第4回「ベストセラーの歩み―つくる側の視点から―」 p.33
    • 「近代デジタルライブラリー」をリニューアルしました p.34
    • 新刊案内 国立国会図書館の編集・刊行物 p.35

このページの先頭へ

588号(2010年3月)44頁 月刊 PDF版[5.24MB]

  • 設計図に見る歌舞伎座の美学 岡田信一郎・捷五郎建築設計原図集成から 今月の一冊 国立国会図書館の蔵書から p.2-3
  • 韓国の電子図書館サービス p.4-9
  • 動かし、整え、収める 資料移送の記 p.10-15
  • 図解 国立国会図書館のしごと 遠隔複写サービス p.16-19
  • 持続可能な社会の構築 スウェーデンからのメッセージ p.20-25
  • 『調査と情報-ISSUE BRIEF-』 国政の課題をコンパクトに解説 p.27-29
  • ビジネス情報の調べ方 図書館で学ぶ 第7回 p.30-34
  • 本の万華鏡ができるまで 第3回 いい男点描-それぞれの時代の文学・芸能から- p.35
  • <館内スコープ> 調査、調査、調査??? p.26
  • <本屋にない本>
    • 『珠玉の輿 江戸と乗物 特別展』 p.36
    • 『バリアフリー映画をスタンダードにするために』 p.37
  • <NDL NEWS>
    • 第6回資料保存懇話会 p.38
    • 法規の制定 p.38-39
  • <お知らせ>
    • 平成22年度国立国会図書館職員採用試験 p.40
    • 国際子ども図書館で「子どものための落語会」を開催します p.41
    • 平成22年度図書館情報学実習生を募集します p.42
    • アジア言語OPACでタガログ語図書が検索できるようになりました p.43
    • 音楽・映像資料室の休室 p.43
    • 『国立国会図書館 図書館協力ハンドブック』を刊行しました p.44
    • 新刊案内 国立国会図書館の編集・刊行物 p.44

このページの先頭へ

587号(2010年2月)40頁 月刊 PDF版[3.19MB]

  • くまのプーさん 20世紀初頭の子どものための物語 今月の一冊 国立国会図書館の蔵書から p.2-3
  • 国立国会図書館 館長対談 第14回 アレクサンドリア図書館長 イスマイル・セラゲルディン 氏 技術が支える知の殿堂 p.4-9
  • パピルスからPDFへ よみがえるアレクサンドリア図書館 p.10-13
  • 近代デジタルライブラリー 明治・大正の書物の世界へ p.14-18
  • 国立国会図書館を見学してみよう 関西館編 p.20-23
  • 本の森を歩く 第1回 恋愛論の100年を読む p.24-25
  • 地図資料の探し方 図書館で学ぶ 第6回 p.26-30
  • 官報 東京本館議会官庁資料室の資料から p.31-33
  • <館内スコープ> デジタル化担当者のある一日 "物"と"デジタル"の間で p.19
  • <本屋にない本>
    • 『ブラジル花卉産業史序説』 p.34
    • 『スリランカ 輝く島の美に出会う 特別展』  p.35
    • 『隅田川文化の誕生 梅若伝説と幻の町・隅田宿 すみだ郷土文化資料館開館十周年記念特別展 展示図録』 p.36
  • <NDL NEWS>
    • 法規の制定 p.37
  • <お知らせ>
    • 平成21年度利用者アンケートの結果をホームページに掲載しました  p.38
    • 携帯電話向けサイトを開設しました p.39
    • 「カレントアウェアネス」関連情報のTwitterによる試行提供を開始しました p.39
    • 『参考書誌研究』バックナンバーをホームページに掲載しました p.40
    • 新刊案内 国立国会図書館の編集・刊行物 p.40

このページの先頭へ

586号(2010年1月)43頁 月刊 PDF版[3.64MB]

  • 正月用引札の1シーンから 今月の一冊 国立国会図書館の蔵書から p.2-3
  • 国立国会図書館 館長対談 第13回 前フランス国立図書館長 ジャン-ノエル・ジャンヌネー 氏 文化の多様性と知の伝承 p.4-10
  • インターネットと文化 チャンスか危機か p.11-13
  • 電子展示会「江戸時代の日蘭交流」 日本とオランダのつながり p.14-21
  • 図解 国立国会図書館のしごと 電子展示会 p.22-23
  • オランダにおける資料保存研究 王立図書館からの報告 p.24-27
  • 蔵書のデジタル化 資料を守り、活用する p.31-34
  • <館内スコープ> 「江戸時代の日蘭交流」展 展示委員の余得 p.30
  • <本屋にない本>
    • 『江戸っ子が見た三河万歳 特別展』 p.28
    • 『ひ・ま・わ・り アルケア・ストーマビジネスの45年間』 p.29
  • <NDL NEWS>
    • 韓国国立中央図書館との第12回業務交流 p.35
    • 中国国家図書館との第28回業務交流 p.35
    • 平成21年度国立国会図書館長と行政・司法各部門支部図書館長との懇談会 p.35-36
    • 平成21年度国立国会図書館長と大学図書館長との懇談会 p.36
    • 平成21年度書誌調整連絡会議 p.37
    • 日本書籍検索制度提言協議会の設立について p.37
  • <お知らせ>
    • 国際子ども図書館開館10周年及び国民読書年記念展示会「日本発☆子どもの本、海を渡る」 p.38
    • 児童書デジタルライブラリーに約300タイトルの資料を追加しました p.39
    • 「本の万華鏡」第3回「いい男点描」 p.40
    • 「データベースフォーラム」がインターネットで見られます p.40
    • アジア言語OPACでトルコ語図書が検索できるようになりました p.41
    • 新刊案内 国立国会図書館の編集・刊行物 p.42
  • 新年のごあいさつ 新しい「読書」へ p.43

このページの先頭へ