びぶろす-Biblos
- NATIONAL DIET LIBRARY
- 発行/国立国会図書館総務部
- ISSN:1344-8412
はじめに
『びぶろす』は、昭和25年4月に創刊し、以後行政・司法各部門の支部図書館と専門図書館の連絡情報誌として今日に至っております。より広い範囲への提供を考え、平成10年8月号で冊子体を停止し、10月から国立国会図書館ホームページで公開しています。刊行形態は異なりましたが、今後も当館、支部図書館および専門図書館の折々の状況を掲載して行きます。
*ご利用について(「サイトポリシー」をあわせてご覧ください。)
掲載した記事のうち、意見にわたる部分は、それぞれ筆者の個人的見解であることをお断りいたします。
本誌に掲載された記事を全文または長文にわたり抜粋して転載される場合には、事前に下記までご連絡ください。
問い合わせ先:国立国会図書館 総務部 支部図書館・協力課
メールアドレス:ml-biblos
最新号
96号(令和5年5月) [PDF版 2.82MB] [New!!]
95号(令和4年12月) [PDF版 1.82MB]
- 『びぶろす』95号刊行にあたって(編集担当)
- 【調べ方を調べる】調べ方を拓いて示すパスファインダー(国立国会図書館総務部支部図書館・協力課 吉間 仁子)
- 【調べ方を調べる】「リサーチ・ナビ」のリニューアル ―さらに調べ方を調べやすく―(国立国会図書館利用者サービス部サービス企画課 宇野 亮一)
- 【調べ方を調べる】 大阪大学附属外国学図書館のパスファインダー「るくぱす」 (大阪大学大学院 言語文化研究科 博士後期課程 中村 瑞樹)
- 「図書館資料の保存(簡易補修)」に参加して(支部内閣法制局図書館 隅田 知子)
- 国立国会図書館国会レファレンス課及び国会分館の見学に参加して(支部国土交通省図書館 国土技術政策総合研究所分館 課長補佐 樋口 貴也)
94号(令和4年8月) [PDF版 3.84MB]
- 『びぶろす』94号刊行にあたって(編集担当)
- 【特集:山】日本が誇る「山岳図書館」(日本山岳会図書委員会 委員長 神長 幹雄)
- 【特集:山】「山の図書館」のあゆみ(九州登山情報センター 重藤 秀世)
- 【特集:山】林野庁図書館の山と森林に関連した取組(支部林野庁図書館 館長 中尾 光子)
- 令和3年度国立国会図書館長と行政・司法各部門支部図書館長との懇談会(開催報告)(国立国会図書館総務部支部図書館・協力課)
- 【令和3年度国立国会図書館長と行政・司法各部門支部図書館長との懇談会】中央館報告「国立国会図書館のデジタルシフト―ビジョン2021-2025と資料デジタル化の推進―」(電子情報部長 大場利康)(国立国会図書館総務部支部図書館・協力課)
- 【令和3年度国立国会図書館長と行政・司法各部門支部図書館長との懇談会】特別講演「デジタル時代の政府情報と図書館の役割」要旨(慶応義塾大学准教授 福島幸宏氏)(国立国会図書館総務部支部図書館・協力課)
バックナンバー
過去の『びぶろす』は国立国会図書館デジタルコレクションで閲覧することができます。