複写サービスの種類
複写申込の手順
関西館に来館しての複写サービスには、次のようなメニューがあります。
これらのメニューごとに対象資料、複写料金、申込受付時間、引渡時間(日)などが異なります。詳しくは、複写カウンターにお尋ねください。
複写料金については、複写料金表(関西館:来館)をご覧ください。
セルフ複写
コピーをご自分で行っていただくサービスです。
カラーコピーはありません。カラーコピーをご希望の方は即日複写または後日郵送複写をご利用ください。
大型の資料や、紐やバインダーで綴じられている資料、破損の恐れがある資料、東京本館または国際子ども図書館から取り寄せた資料はご利用いただけません。
破損がひどい資料など、資料の状態によっては、複写をお断りする場合があります。
- ※著作権法上の要件が満たされているか、コピー前とコピー後に、係員が確認をいたします。
- ※セルフ複写では、上記の他、当館が提示・掲示するいくつかの事項について、確認と同意のうえでご利用いただきます。
- ※セルフ複写は、関西館のみのサービスです。
対象利用者 | 来館利用者(ただし当日利用者は閲覧室内の資料のみ申込可) |
---|---|
申込件数 | 1回あたり5冊まで |
受付時間 | 9時30分~17時30分 |
製品引渡時間 | 9時30分~17時50分 |
申込方法
- 資料をお手元にご用意ください。
閉架資料(書庫の中の資料)の複写をお考えの場合は、最初に資料を請求し、貸付・返却カウンターで資料を受け取ってください。 - 複写箇所を確認し、特定してください。
- 一般端末又は複写申込書作成端末で、画面の指示に従って必要事項を入力し、「複写申込書」を印刷してください。
- 「複写申込書」の太枠内に残りの必要事項を記入してください。資料の請求記号やタイトルを入力しなかった場合もご記入ください。
- 複写カウンターに、利用者カード、資料、「複写申込書」をお持ちください。
- 確認後、利用者カードと引き換えに、複写機のキーカウンタをお渡しします。
複写作業・精算
閲覧室内に設置したセルフ複写機にキーカウンタを差し込み、コピーしてください。
コピー終了後すぐに、複写製品とキーカウンタ、「複写申込書」を複写カウンター内精算レジにお持ちください。複写枚数の確認を行います。キーカウンタと引き換えに利用者カードをお返しします。
料金は複写カウンター内精算レジでお支払いください。
即日複写
書庫にある資料または閲覧室内の資料について、コピーしたい部分を特定してお申し込みいただくサービスです。複写は図書館が行います。複写物の受取は申込当日です。受付中は退館することができません。
対象利用者 | 来館利用者(ただし当日利用者は閲覧室内の資料のみ申込可) |
---|---|
申込上限頁数 | 1回のお申し込みにつき200ページまで |
受付時間 | 9時30分~17時 |
製品引渡時間 | 9時30分~17時50分 |
作業時間 | 40分以上(申込ページ数、混み具合により変動します) |
申込方法
- 資料をお手元にご用意ください。
閉架資料(書庫の中の資料)の複写をお考えの場合は、最初に資料を請求し、貸付・返却カウンターで資料を受け取ってください。 - 複写箇所を確認し、特定してください。
- 紙資料の場合は、複写箇所の最初と最後にしおりを挟んでください。
- マイクロフィッシュの場合は、複写箇所指定用紙に記入してください。
- 一般端末又は複写申込書作成端末で、画面の指示に従って必要事項を入力し、「複写申込書」を印刷してください。
- 「複写申込書」の太枠内に複写を希望する箇所と、カラー/モノクロの希望を記入してください。
- 複写カウンターに、利用者カード、資料、「複写申込書」をお持ちください。
- 申込みを受け付けた後に控えをお渡しします。
受取・精算
複写作業の状況は、館内の一般端末からご確認いただけます。
複写製品の用意が出来ましたら、利用者カードと控えを持って複写カウンター内精算レジにお越しください。複写製品と資料をお渡しします。
料金は複写カウンター内精算レジでお支払ください。
後日郵送複写
書庫の資料について、コピーしたい部分を特定してお申し込みいただくサービスです。複写は図書館が行います。複写物は、郵送でご自宅などにお届けします。
対象利用者 | 登録利用者(本登録) |
---|---|
申込件数 | 制限なし |
受付時間 | 10時~17時45分 |
製品発送日 | 開館日で3日後以降(複写方法及び申込件数により異なります) |
申込方法
- 資料をお手元にご用意ください。
後日郵送複写の対象は、閉架資料(書庫の中の資料)のみです。最初に資料を請求し、貸付・返却カウンターで資料を受け取ってください。 - 複写箇所を確認し、特定してください。
- 紙資料の場合は、複写箇所の最初と最後にしおりを挟んでください。
- マイクロフィッシュの場合は、複写箇所指定用紙に記入してください。
- 一般端末又は複写申込書作成端末で、画面の指示に従って必要事項を入力し、「後日郵送複写申込書」を印刷してください。
- 「後日郵送複写申込書」の太枠内に複写を希望する箇所と、カラー/モノクロの希望を記入してください。
- 複写カウンターに、利用者カード、資料、「後日郵送複写申込書」をお持ちください。
- 申込みを受け付けた後に「後日郵送複写申込書(控え)」をお渡しします。
受取・精算
複写製品をお申込み時に指定された発送先に送付します。送料、発送事務手数料が別途かかります。複写製品に請求書と振込用紙を同封しますので、製品をご確認のうえ、期限までに金融機関またはコンビニエンスストアにてお支払いください。なお、振込手数料は申込者のご負担となります。
電子情報のプリントアウト
電子ジャーナルやCD-ROM等の電子情報、およびマイクロ資料をプリントアウトするサービスです(プリントアウトできないものもあります。)。
閲覧室内の端末で利用者ご自身で印刷指示の後、複写カウンター内のプリンタでプリントアウトを行います。複写物の引渡しは当日のみです。
対象利用者 | 来館利用者 |
---|---|
申込上限枚数 | コンテンツにより異なります |
受付時間 | 9時30分~17時 |
製品引渡時間 | 9時30分~17時 |
申込方法
【電子情報】
閲覧室の端末で、プリントアウトしたい内容を特定し、印刷指示をしてください。
【マイクロ資料】
閲覧室のマイクロリーダで、マイクロ資料を閲覧中に、プリントアウトしたい内容を特定し、印刷指示をしてください。
印刷を指示を出した後、受付時間内にプリントアウトカウンターにお越しいただき、受付手続きをしてください。
※印刷にはプリントアウトカウンターでの手続きが必要です。受付時間内にプリントアウトカウンターへお越しください。
※プリントアウト受付後に、変更・取消し・払戻しはできません。
受取・精算
複写製品の用意ができましたら、到着確認画面でお知らせします。カウンターにお越しください。複写料金をお支払いいただいた後、製品をお渡しします。
※プリントアウト製品の受取りは、申込み当日のみです。また、プリントアウト製品を受け取るまで、退館できません。
※複写料金は、現金または電子マネーでお支払いください。利用可能な電子マネーをご参照ください。