![](/nikki/images/portrait/shionoya.jpg)
塩谷世弘
嘉永2年10月9日(1849年11月23日)
嘉永己酉之秋、従公居本府、十月九日、請浴米沢之赤湯、意在問鷹山公之遺跡也。
名君とよばれた米沢藩主上杉鷹山(うえすぎようざん)が生前に湯治に来たことで知られる米沢の赤湯温泉に向けて、塩谷世弘(宕陰)が出発した時の記述です。
嘉永2年10月9日(1849年11月23日)
嘉永己酉之秋、従公居本府、十月九日、請浴米沢之赤湯、意在問鷹山公之遺跡也。
名君とよばれた米沢藩主上杉鷹山(うえすぎようざん)が生前に湯治に来たことで知られる米沢の赤湯温泉に向けて、塩谷世弘(宕陰)が出発した時の記述です。