![](/nikki/images/portrait/enomoto.jpg)
榎本武揚
明治11(1878)年9月18日
鎮台の歓迎セレモニー 海外
さて鎮台の邸に至れば、鎮台は庁前の戸外に出て予を迎へ陸軍楽隊は庁前に並立つ。予が鎮台と共に戸に入りしとき楽起れり。客間に入れば、当府の文武官并二十四五人ばかり一切に駢立[べんりつ]せり。鎮台は一々予に引合せり。
榎本は鎮台のオッフェンベルグ知事の歓迎会の様子を記しています。軍楽隊の歓迎から始まり、通された客間での文武官の挨拶などを記録しています。
明治11(1878)年9月18日
さて鎮台の邸に至れば、鎮台は庁前の戸外に出て予を迎へ陸軍楽隊は庁前に並立つ。予が鎮台と共に戸に入りしとき楽起れり。客間に入れば、当府の文武官并二十四五人ばかり一切に駢立[べんりつ]せり。鎮台は一々予に引合せり。
榎本は鎮台のオッフェンベルグ知事の歓迎会の様子を記しています。軍楽隊の歓迎から始まり、通された客間での文武官の挨拶などを記録しています。