国立国会図書館憲政資料室 日記の世界

大木操

人物から日記を見る
大木操の肖像写真

大木操

おおきみさお
1891年~1981年

大木操の日記について

この電子展示会で見られる日記の概要

  • 1938年~1945年まで衆議院書記官長を勤めた大木操の日記。手帳と執務日記の2種類あり。
  • 「書記官長手記」は1940年~1945年まで10冊あり。
  • 戦時下における議会の様子や政治家の動き等が記されている。

大木操の日記より

昭和5(1930)年12月22日

浜口首相の慰問決議  帝国議会
詳しく

浜口首相遭難に対する慰問決議をなしては如何[いかん]との議あり。(小山副議長よりの申出ならん)。前例としては、伊藤公遭難の際の一例あり。
昭和7(1932)年5月15日

五・一五事件  事件
詳しく

今夕五時半、首相官邸において首相兇手に倒る。十一時半薨去。陸海軍将校、候補生十八名一団。夜九時、私邸弔問。
昭和7(1932)年8月30日

衆議院書記官長のドイツ国会見学  海外
詳しく

Nazisは全員BraunのUniformに革のBandで入場着席。とても壮観偉観だ。しかも三分の一以上を占める優勢ぶり。
昭和10(1935)年7月10日

幻となった議会図書館建築  図書館・読書
詳しく

六十七議会専用庁舎図書館本建築を、憲法発布五十年紀念事業として予算をとるの件は、決議案可決ありたるも、十一年分としては主計局として内交渉の結果要求せざることとす。
昭和11(1936)年2月26日

二・二六事件の一報  事件
詳しく

雪。今朝七時半頃、警務課より電話、首相、内大臣、侍従長、蔵相、教育総監、青年将校軍隊の襲撃を受け、即死または重傷の由。
昭和11(1936)年8月1日

ヒトラーが登場するベルリンオリンピック  海外
詳しく

四時少し過ぎ、大総統(Führer)Hitler氏幕僚を随[したが]へ入場。花わ一斉に手を揚げHeil-Hitlerを叫ぶ。各国々旗掲揚。Olympiaglockeを鳴らす。かくして各国選手の入場式始まる。…日本は二十五六番目(中央)に大島旗手を先頭に堂々と入場。
昭和13(1938)年3月13日

映画で気晴らし?  娯楽
詳しく

相模行、みぞれ交りの雨中、一ラウンドす。帰途、昭和館にてモダーンタイムス見物。
昭和15(1940)年[1月30日]

『衆議院手帖』にみる第75回帝国議会 
詳しく

昭和十五年度一般会計財源に充つる為公債発行案、外五件…。
昭和15(1940)年2月9日

斎藤隆夫(衆議院議員)の懲罰問題  帝国議会
詳しく

議長は懲罰委員会に自発的に出席することに決定、その旨各派に通知。
昭和15(1940)年3月9日

「聖戦貫徹ニ関スル決議案」の趣旨弁明者をめぐる紛糾  帝国議会
詳しく

交渉会にて、劈頭上程の聖戦目的貫徹の決議案趣旨弁明者に町田氏にては不可との議出で紛糾す。
昭和15(1940)年11月29日

議会開設五十年記念式典と昭和天皇への単独拝謁  帝国議会
詳しく

九時前登院。議会開設五十年式典。陛下行幸。単独拝謁を賜はる。無上の光栄、感激深し。式次第滞りなく終了。
昭和17(1942)年2月22日

デパートで初節句の準備  娯楽
詳しく

午後零時過より淑子を伴ひ三越にゆき、特別食堂にて食事。祥子の初節句に付お雛様を見る。高島屋にゆき恰好のものを見付ける。直に購入、官舎へ届けさせる。
昭和17(1942)年3月5日

東京での空襲警報  第二次世界大戦
詳しく

今朝八時過空襲警報あり。南鳥島附近迄、米航空母艦より出たる航空機三十機来襲の由。内七機撃墜、後は撃退。
昭和19(1944)年7月8日

サイパン玉砕  第二次世界大戦
詳しく

サイパン島玉砕[ぎょくさい]の事実、敵愾心を煽る。玉砕に対し黙祷。最前線の覚悟、戦意を失ふな。本土を守れ。
昭和19(1944)年12月26日

空襲下の開院式  帝国議会第二次世界大戦
詳しく

開院式-歴史初まって以来の空襲下の開院式。しかも御親臨あらせらるゝことを拝し、恐懼[きょうく]に堪えず。
昭和20(1945)年3月10日

東京大空襲の惨状  第二次世界大戦
詳しく

十二時過再び警報出で、忽[たちま]ち爆音高射砲音近辺に聞え空襲警報出づ、…後から後から続々と少数機にて侵入し来る。官舎門前に在りて暫し形勢観望したるも、事態容易ならず、しかも議事堂東側に極めて近接して猛火揚がるを見るに及び、車を命じて議事堂に馳けつける。通用門閉じありしも、運転手乗り越えこれを開き進む。時に一時頃。直ちに屋上に登り都内を見るに、足下の司法省、警視庁附属家等炎々と燃えてる最中なり。…
昭和20(1945)年4月30日

ドイツの無条件降伏の情報 第二次世界大戦
詳しく

正午十分前、大塚君より電話、伯林[ベルリン]におけるヒトラー総統は、無条件降伏を為す事を決意し、四十八時間以内に通告するとの通信あり。
昭和20(1945)年5月25日

大空襲で議事堂も被災  第二次世界大戦
詳しく

青山赤坂方面より火勢強く、防空壕に一時待避して居たが危険に付、小林君の官舎を捨てて、十二時頃家族一同小熊の自動車にて脱出する。議会正門横にて下車登院、院内騒然。
昭和20(1945)年8月7日

広島の原子爆弾  第二次世界大戦
詳しく

正午過、岡田厚相来訪。広島に原子爆弾を六日午前八時半頃投下。十数万の死傷の趣、大塚地方総監爆傷死、畑元帥健在、高野知事は出張中にて救かる。成層圏より落下傘にて投下、地上二、三百米[メートル]にて爆裂、直径四キロ全壊全焼、ヱライことなり。
昭和20(1945)年8月10日

無条件降伏に反対の阿南陸相  第二次世界大戦
詳しく

阿南陸相は、大東亜戦は国力全体の戦ひであるから、国家の決心に従ふのみ。但し軍は無条件降伏には承服し難し。武装解除したる後がこわい。何をされるか判らぬ。勿論現在の状勢に加ふるに、ソ連を更に敵に廻はし、原子爆弾を相手とするのでは、算盤[そろばん]上勝てぬことは明白。但し、英米に対して最後の一戦を試み、大打撃を与へることは充分の確信あり。
昭和20(1945)年8月15日

玉音放送に涙す  第二次世界大戦
詳しく

正午、予算委員室にて、正副議長、余及全職員並[ならびに]居合せたる議員と共に、ラヂオを謹んできく。詔書を宣らせ賜ふ。玉音に、頭[こうべ]垂れ悲憤の涙抑へ難し。しかしこの恨みは何れは霽[は]らさむ。

大木操の日記一覧 (国立国会図書館デジタルコレクション収録分のみ)

大木操の日記刊行本一覧

大木操について

履歴