関西館所蔵資料の事務用複写
【サービス概要】
関西館の所蔵資料について、原則20枚まで無料で複写製品を受け取るサービスです。(論文・記事等、複写箇所が特定できる場合に限ります)
製品は東京本館に到着しますので、来館の上製品をお受け取りください。
利用の手順
- 所蔵確認
・当館ホームページの国立国会図書館オンラインで所蔵をご確認ください。
・洋雑誌のうち電子ジャーナルに収録されているものは、東京本館の支部図書館・協力課事務室でプリントアウトが可能です。収録タイトルは電子ジャーナル提供タイトルリストでご確認ください。 - 申込み
・複写箇所の特定ができたら、各支部図書館でお申し込みください。
・製品が到着したら、支部図書館宛に「お知らせ票」をメール又はFAXで送付いたします。 - 受取りs
以下のものを持参し、支部図書館・協力課事務室で製品をお受け取りください。
※ 入館口は南口(国会側)または西口(最高裁判所側)です。
→館内配置図(PDF: 123KB)
【持参品】
・支部図書館利用カード(各支部図書館にお問合せください)
・身分証明書(所属機関発行のもの) - 所属機関に戻ったら
・支部図書館利用カードを支部図書館の職員にお戻しください。